お祭り | Kuta-Lombok インドネシア・ロンボク島移住日記

お祭り

ラムの妹は3人いますが、一番上の妹の子供のお祭りがありました。


久々に規模の大きなお祭りだったので、用意は2日前から。


大量のミニ玉ねぎを切って手が熱いし臭いし爆笑



夜はお祈り。



しれっと日本人のリピーターさんも混じってるよ笑い泣き



そして今朝はニャトという場所へみんなで出発。


もーさーイブイブの声が朝っぱらからめちゃくちゃデカくて、低血圧の私は若干不機嫌だったんだけどムキー


近所の人とかと話してたら、まあみんな楽しみにしてるんだからしょうがないかって思いました。




ずっと友達と一緒で別行動の長男。


長男の友達は、楽しみにし過ぎて夜中3回も起きたらしい爆笑可愛い


学校の時は全然起きないくせにさーってお母さんがボヤいてました笑い泣き



近所の人とか親戚とか、車6台くらいで行ったよ。大所帯にも程がある。



毎週水曜日に解放されるニャトは、昔この辺りにイスラム教を広めた人のお墓があります。





大きな木とか変わった形の木とか見るのが好きな私ニコニコ



ここでみんなで朝食。家から持ってきてます爆笑


私はスルー。お肉カレー流石に飽きたえーん



で、帰ってから昨晩のお祭りの片付け。



この食器全部洗ったよプンプンプンプン



すごいでしょ、誰か褒めて!爆笑


とーーーっても疲れたので夕方は爆睡してました…。