持って帰るの忘れてた
野菜たち
お帰り~🎶
新玉×2 エシャロット(らっきょ)
つわ ニラ 椎茸 レモン
そして大事な大事な竹の子♪

これだけの野菜を忘れて帰ったアホは
私です。
こっちは店員さんが詰めてくれた方だったんだよね。
なぜ気付かなかったかって??
他に3袋買ってたからです(^^;
私、美容にすっかりお金かけなくなったので
自分のおこづかいも食費に突っ込んでます(笑)♪

隣のおばちゃんが大きな釜で炊いた
竹の子くれてたんだけど
スッゴいプルプル♪
だったの。なんであんなにプルプルにできるのか今だに謎
なんか灰をいれてたかな?

そうそうつわも買ったのよ。皮つきのやつ。

昔 母の手伝いでよく剥いたものですが
指が茶色になったよね(笑)
いざ剥いてみるといやいやいや大変



日が暮れるってことで
😃💡
皮むきスライサーでいけんじゃね?
いけたよ\(^-^)/
軽ーく滑らせるのがミソ♪

2回茹でこぼしする。
アクでるからね

圧力釜でするとつわは柔らかくなりすぎるのが難点。
酢味噌なんてカンタン♪
酢 砂糖 みりん 酒
テキトーに味見ながら

冷凍保存しておく!!
これでいつでも竹の子ご飯ができるんですよ(^q^)
すてきでしょ









竹の子
安くなるのが待ち遠しい❤️
でも今年は波乱の春
自分にできることは何か
探しましょう。
このままではヤバい。
冬眠してた方。
目覚めましょう!