【姫路市・高砂市】ピアノ教室♪くるみ音楽教室♪です。
はじめましての方も、いつも見てくださる方も、ご訪問いただき、ありがとうございます。
今年もやります!
【夏休み企画】2025年夏休みの宿題のお手伝い!音楽会用特別レッスン♡
生徒さん以外の方も受講可能です♡
夏休みの音楽の宿題のお手伝い!します
毎年大人気のこの企画!
夏休みの音楽会の宿題レッスンや、音楽のお困りごとなど
2025年音楽会・夏休み宿題 特別レッスン受付ます!
もちろん教室生徒さん以外の方でも受講可能ですので
是非、くるみ音楽教室で夏休みの音楽の宿題を一緒に行いましょう!
今年も
音楽を苦手にしない!
ちょっと昭和っぽいタイトルかしら⁇ 結構自分では気に入った笑
こんな方はいませんか?
中学生のアルトリコーダーの練習もオッケー!
小学生の鍵盤ハーモニカ・リコーダー・木琴・鉄琴
アコーディオンもOK
そして、昨年大人気の!
作曲の宿題!
今年は、もう既に作曲の予約をいただいています!
みんな早い!
☑作曲の宿題が出た!どうやって曲作るの?中学生の保護者からの要望多数
☑︎くるみ音楽教室では、全部作ってあげますよ!ではありません
一緒に考え、アドバイスをし、自分で楽譜に書き仕上げます!
その上で、チェックをし、ここはこうだよ、ここはもっときちんと書こうとか、
きちんとした形で、提出できるようにアドバイスします!
それ以外にもこちら
☑学校の音楽の夏休みの宿題、鍵盤ハーモニカやリコーダーをみてもらいたい!
☑音楽会の伴奏が当たった!練習したい!
☑クラリネットってどんな感じ?ちょっとレッスン受けてみたい
☑フルート習ってみたい!中学校の吹奏楽部でもっと上手吹きたい!
☑バイオリンを習ってみたい!
☑保育士の方でスキルアップしたい!保育受験のためのレッスンがしたい!
☑この曲を弾いてみたいから教えて!
☑レッスン在籍生徒さん兄弟姉妹の方で、お兄ちゃんが一度習ってみたい!
☑教室生徒のママさん今年の発表会に向けて、連弾の練習がしたい!
☑音楽だけでなく、子どもの宿題を見てもらいたい!子供を見てもらう人がいないので困っている!
(もはや、夏期講習じゃない気もしますが、その間音楽レッスンしますからご安心を!)
リコーダーが吹けませんというお子様は
できたら早めにお問い合わせくださいね
↓
リコーダーを吹けるようになる→ここの過程が必要なので
↓
宿題に取り掛かるようになる
そんな、夏休みレッスンの詳細はこちら
今年もやります!
音楽を苦手にしない!
会場 兵庫県 姫路教室 ・高砂教室・ ZOOM
日時 7月夏休み開始~11月音楽会が終わる頃まで
時間 月〜土 10時〜19時 高砂教室・姫路教室 ※予約時に相談
レッスン時間 30分枠 2,750円 45分3,300円 1時間枠5,500円
期間中は何度でも受講可能です 。
※但し作曲のみ 2時間で 受講をお願いいたします!
となります。
担当講師 くるみ音楽教室 講師で全力フォロー
期間中は何度でも受講できます!
問合せこちら



各種お問い合わせはこちらからでも可能です
☆お申し込み方法☆ ピアノ教室お問合せ
講師募集中! くるみ音楽教室で一緒に活動してくださる先生募集しています!