【姫路市・加古川市】ピアノ教室、知育幼児教室くるみ音楽教室

もみ くるみ です爆笑

本日もご訪問いただきありがとうございますラブラブ


中学生レッスンの定期考査対策レッスンがはじまってますラブラブ


そこでびっくりしたのが、

各学校の勉強する内容の違い…




A中学は、中二で、ここまで勉強するの~はてなマークというぐらい高度。

まるで、

音大受験の楽典のような内容ビックリマーク



B中学は、中三で、音楽の基礎的な部分のみ、言い方を変えると、

レッスンで使う

小学生ワーク程度の内容で十分!!

↑みんな点数取ってくるから気を引き締めて頑張るんだよ腕。




こんなに違うのですね…それぞれに応じた対策を行っていますので、ご安心くださいにひひ


この話を友人ピアノ先生に、話すと、

もっともっと高度な、

音大受験並み楽典

という学校もあったり、



それ音楽の問題?

いや、違うでしょ?叫び

というぐらいの珍問題もあったり滝汗


学校により、それぞれなことが判明

。わかりましたグラサン


先生が変われば、テストの出し方も、指導内容も変わるので、


過去問題は、色々な学校数年分を

ストックしています!!ok



中学生の皆さん、芸術科の点数(成績)の比重が

すごく受験に重要ポイントらしいです。

お母さま方が、心配していました。



まず定期考査ではしっかり点数取りましょうメモ




クローバーお読みいただきありがとうございましたおねがいクローバー

クリスマスツリークリスマスベル問い合わせ先↓↓クリスマスベルクリスマスツリー

ピアノが弾けるとたのしいよ爆笑キラキラルンルン

音譜生徒募集中音譜
お問合せはこちら ↓


メールはこちら下矢印

 手紙kurumipiano3@gmail.com


携帯はこちら下矢印

 携帯 090-1901-6745 

 営業のお電話はご遠慮くださいごめんなさい


♪くるみ音楽教室♪ HPこちら

姫路市・広畑・飾磨・網干・大津校区 の生徒さん在籍中です。

加古川市・高砂市・明石・大久保 からの生徒さん在籍中。

ピンクハートルンルンピンクハートルンルンピンクハートルンルンピンクハートルンルンピンクハート