今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。
昨日は今日の彼岸の入りに備えて草取りをしに行ったが、近くのお墓でも草取りしていた。。。。
親戚の3歳の坊主を連れて行ったら、お墓の隙間に入って指で青草をむしり、南無南無しなさいと言ったら、ちゃんとできて、たいしたもんだ。。。。
帰りに坊主に草取り手伝って偉いぞ、家に帰ったらなんか作ってあげるけど何が食べたいと聞いてみた。。。。
そこで坊主が、海苔巻きの太いのが食べたいと言い出し、よっしゃそれならと、作ってあげたら
これ美味しいとご機嫌さん。。。。。
ところで、お寺の帰りに市営バスとすれ違ったが、バスの脇に貼ってた広告に座布団一枚上げた。。。
「スマホより周りを見て」とこんな感じでしたかね。。。。
電信柱にぶつかってた娘さんを見かけたことがあったが。。。。
確かに前を見て歩かないと危ないな。。。。。
二つのバナーをワンクリックして下されば上位表示に
つながります。本日のご協力に感謝しております!
「 冬が過ぎ また訪れる 春の風 今か今かと 待ちわびて 」
春彼岸の雪がとけて、今年も春がやってくる。。。
毎年2月17日から20日まで、その年の豊作を祈る神事。。。
国重要無形民俗文化財の
八戸えんぶり(朳)
かわむら のブログ