そっくりな顔 八戸 | 「八戸育ちの八戸っこ かわむら」の気ままブログ

今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。

 

 

昨日は知恵熱を出して葛根湯とビタミンCたっぷりのレモンを齧っておふくろが縫ったどてらを着て布団をかぶってたら汗がビッショリ出て熱が引いて快調になった。。。

 

「バカは直らない」と思ってたのが、少しは良くなったかもしれません。




来るくるイメージ1

         「カキフライとポテトサラダ」

さて、今日は今が旬の松島産の牡蠣が手に入り、カキフライを揚げ、ポテトサラダを添えてみました。

 

 

来るくるイメージ2

  「あつあつジューシーなカキフライ」

 

レモンを絞ったカキフライはなんとも言えないジューシーな味が口中に広がります。このフライを最初に作った人に感謝!!

 

 

 

いつもとんかつ屋さんでエビフライがメニューに載ってるの不思議でしょうがなかったのですが、カキフライと並んで生パン粉をまぶして揚げる、これらのフライって日本発祥の料理だったんですね。。。。。

 

料理番組を観て実際に作ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

料理番組を参考に自分に合った味付けに直して作るのが俺風。。。。

 

ところで、カキフライととんかつの和食は外国人観光客に大人気な日本料理だそうです。。。。

 

俺は昔アメリカから来たエンジニアが身内にそっくりで、日本人の血を引いているかと通訳から聞いてもらったら、おじいさんがインディアンだと意外な顔をして答えた。。。

 

遠い遠い昔の、インディアンの洞窟からワラジとそっくりなサンダルが出てきて、保存されているのを佐々木蔵之介さんが紹介していた番組を観て、それからだった、インディオの奏でる音楽に興味を持つようになったのは。。。。

 

とてもきれいなギターの音

 

Last of the Mohicans (Guitar instrumental)

ラスト・オブ・モヒカンズ (ギター・インストゥルメンタル)

 

 

 

二つのバナーをワンクリックして下されば上位表示に

つながります。本日のご協力に感謝しております!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

     にほんブログ村   

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

「 冬が過ぎ また訪れる 春の風 今か今かと 待ちわびて 」

 

春彼岸の雪がとけて、今年も春がやってくる。。。

 

毎年2月17日から20日まで、その年の豊作を祈る神事。。。

 

国重要無形民俗文化財の

 

 

 

 

        八戸えんぶり(朳)

 

 

 

 

 

 

 

         かわむら のブログ