東京での飲み会の帰り。
都営三田線三田駅A3出口すぐという
〆ラーメンには最高な場所にあり
東京出張の際にタイミングが合えば
立ち寄るこのお店。
『もとまるラーメン』さん
九州豚骨と東京醤油を合わせたという
コンセプトのお店ですが……。
なななんと‼️替え玉が無料で無限なんですっ‼️👀✨✨
以前は白ごはんも無料だったのですが…。
券売機を見ると有料になった模様😆✨
でも、らーめんが850円で替え玉無料は、
米高騰のこのご時世やむなしで、
むしろ替え玉無料はありがたい限り🙏✨なむ。
さて今回も、もとまるラーメン🍜1000円を注文‼️
麺は、菅野製麺の細めのストレートで、茹で加減は調整聞してくれる。
今回はバリカタでお願いしたが、ちょうど良い茹で加減でありがたい😋✨
このスープを必要以上吸わない細麺がいとうまし😋✨
デフォルトのトッピングは、チャーシュー、角煮🐽に
味玉に
細切りメンマ、のり、ネギ。
1000円でコレだけ充実したトッピングは
かなり嬉しくて、断然食欲が湧き立つ😋👍✨✨✨
途中で味変をしたくなったら、
卓上の紅生姜、胡麻、胡椒、タレや
さらに生ニンニクもいただける🧄✨
た、堪らん🤤✨✨✨
ニンニク🧄ブーストで頂くとする😋✨
スープは、豚骨がきいていて濃厚ですがしつこくなく味もしっかり感じられるあっさり系の豚骨スープ🍜✨
意外にも豚骨臭さは無いので豚骨苦手な方々
でも行けるのでは⁉️🤤👍✨✨✨
このしっかりしたスープ……。
こりゃあ替玉をしてくれって言ってる様なものだわ‼️
受けて立とうではないかっ‼️
いでよ❗️無制限で無料の替え玉よ‼️🤤👍✨✨✨
今回は、シンプルにメンタレを投入して
頂きましたが、😋👍✨✨✨
紅生姜でも良いかもですね‼️
◆野草図鑑などもある
kurukoyaのAmazonSHOP◆
◆kurukoyaの楽天SHOPもアツイ!◆