昨晩は妹と焼き鳥を食べに行きました(^-^)/
白タンクトップ:AMERICAN RAG CIE
デニム:YANUK
ジャケット:COMME des GARCONS
ブーツ:SARTORE
このタンクトップは生地がタオル地みたいな感じなんです。
ボディが着てたのを脱がせて買ってきました←これがラス1だったため。
中目黒と西麻布にもお店があり、以前妹が西麻布の方に行って美味しかった、というお店にしました。
「鳥よし」 http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13016582/
数日前に妹が予約の電話をした際に、予約は18時半~のみしか受けていない、と言われました。
その時間はちょっと厳しかったのですが、
「土曜日の19時なら予約なしで入れますよ」
とお店の人が言っていたので、予約しないで19時頃直接お店に行きました。
そしたら、満席![]()
2階に姉妹店があるらしく、そちらへ案内されそうになったのですが、
「予約の電話をした時に、土曜日の19時なら予約なしで大丈夫って言われたんですけど
」
とちょっと強気で言ってみたら、
「ちょうどお会計をしているところがあるので、お待ちください」
と言われ、待つこと数分で(本来は4人用の)テーブル席に案内されました。
「あとでカウンターの方に移ってもらうかもしれません」
と言われましたが、結局最後まで移動はなし。
でもこの席、窓際&エアコン直撃の席で超寒く
、一度脱いだジャケットを着なおしたりしてたら、お店の人がひざ掛けを持ってきてくれました(^_^;)
メニューはなく、おまかせのみのようです。
まずは二人とも生ビールで![]()
胸肉を塩でしめたもの
つくねとかしわ
砂肝とぎんなん
ししとうと厚揚げ
軟骨とうずら
軟骨もほどよくコリコリ。
たまねぎとぼんじり
私は途中から日本酒へ![]()
群馬県産 水芭蕉
スッキリで飲みやすい
この後、もう1杯頼んだのは、山形県産の「香梅」という日本酒。
熱燗か常温、とのことで、常温でいただきました。
しいたけ
手羽先のみ追加しました。
妹はここでギブアップ(-。-;)
私は〆のご飯ものを。
親子丼
卵がトロトロで、美味しかったです
最終的に、私は生ビール2杯・日本酒2杯・梅酒ソーダ割1杯、妹は生ビール1杯・梅酒お湯割り2杯・ウーロン茶1杯を飲みましたが、これで二人で16000円でした。
味・立地を考えるとお得かと。
予約システム(カウンターは18時半~、テーブル席は19時~のみ、予約の場合2時間制)だけがネックですが、それ以外はGoodなお店です。













