タイ2日目。
朝はお天気
雨
でした。
「こんなことは珍しい」
とガイドさんも言ってました。
道路は、バイクで転倒してる人多数![]()
でもみんな何事もなかったかのように起き上がってます。
午前中はバンコク市内観光です(^-^)/
まずは王宮へ。
王宮の中には、ワット・プラケオという王室専用の寺院があります。
本堂内に安置されているエメラルド仏
衣装は季節によって3種類(冬、雨季、乾季)あるそうです。
今は冬バージョン。
本堂に入る前に、信者の方は身を清めます。
ハスの花の先に器の中の水をつけて、それを頭にかけてました。
ギンナリー
台座を支えているのは、ヤック(鬼)とモック(猿)。
靴を履いているのがヤック、裸足の方がモック。
キンリー
半魚人の女性バージョン。
ワイのポーズをする歌や踊りを得意とする天の楽人で、ラーマ王が恋する天女と言われています。






