2日目はコッツウォルズ地方へのショートトリップ。
まずは、ミル・ディーン・ガーデンという個人経営のイングリッシュガーデンへ。
わりとナチュラルな感じなんですね。
私の中のイメージとしては、幼い頃に読んだ「秘密の花園」という感じでした。
その後、ブロードウエイへ。
ここはかつて駅馬車のターミナルとしてさかえた街だそうです。
いわゆる宿場町ですね。
そこにある由緒正しきホテル「リゴン・アームス・ホテル」でランチです。
↑こんなんで、非常に歴史を感じさせるトコロでした。
梁がむきだし状態&斜めってました(;´Д`)ノ
でも、ロイヤルファミリーも泊まるようなホテルらしいです(ノ゚ο゚)ノ
そして、バイブリーという小さな村へ行きましたが、私は途中から車酔いしてしまいこの日はそれ以降ダウンしてました(_ _。)
一緒に行った人の話によると、見所であったおうちが売りに出されていたそうです。
どこも不況なのかしらねえ![]()


