こんにちは!

レコードと珈琲の店Cafe とむ

 

少し今日は曇り気味、でもまだまだ暑いので

水分と塩分をしっかりと補給しましょうネおねがい

 

さて

今朝は、1時間30分ほどですが

早朝サイクリングを楽しみました自転車

 

夏は暑いけど、日が長い

しかも早朝は、暑さもまだまだ優しく

空気も爽やかですラブ

 

そう考えると暑い夏も楽しく感じます。

 

しかも今日は、素晴らしいかたに出会いました。

 

少し見苦しい写真ですが!

 

この写真を撮ったすぐ後

橋を渡ってきた70歳位の山歩き中のかたとお互い

「おはようございます」と挨拶しました。

 

すると相手の方から

「良い自転車に乗ってますね。私もロ-ドバイク乗りますけど

70歳過ぎてからは、脚が弱り

平尾台に登るときなどは脚を付き休み休み

がんばらないと登れません」

 

私は、休み休みでも

70歳過ぎて平尾台に自転車で登れるあなたは素晴らしい

と驚いていると。

 

さらに

「自転車に乗るとがんばってしまうから

最近はもっぱら自転車より山歩きとか散歩が中心です」

 

とおっしゃられました。

 

その時、私の口からでた言葉が

「脚を付いたらいけないのですか?」

「休んでもいいじゃないですか!」

 

「がんばるんじゃなくて

  楽しめばいいと想いますヨ!」

 

その瞬間ハッとしました。

 

私こそ楽しむことを忘れて頑張っていることに

気づきました。

 

今朝も、寝起きすぐ出発したためか?

身体の動きが悪く

イライラして

 

がんばろう!がんばろう!

していました。

 

そう

カラ回りしてました。

 

もちろんがんばることは大切だけど

がんばるに

楽しくを加えて

 

楽しいからがんばる

 

がんばっている自分を楽しむ

 

そう感じる自分になろうと決めました。

 

すると

帰り道は、楽しいからがんばる自分を感じるようになり

笑顔でい続けることができました。

 

早起きしてサイクリングに挑戦した私に

今日は素敵なプレゼントをいただいた気分でしたニコニコ

 

今日会ったかたは、

私にとっては、神様

 

神様は、いつでもどこでも大切なことを伝えていただける

素晴らしい存在

 

感謝がわき起こりました。

 

神様は、この後

「またお会いしましょうね

楽しみましょうね」と

おっしゃり歩いていかれました。

※Cafe とむ 営業案内

〒 802-0823 北九州市小倉南区舞ヶ丘2-7-10
営業時間 9時~19時
店休日  火曜日、水曜日