レコードと珈琲☕️の店❤️Cafe  とむ❤️

雨がしとしと降る秋田市から

おはようございます☔️


さて早いもので、

小倉南区の我が家を愛車2台と共に

出発したのが先週の日曜日❣️


ちょうど一週間たちました😊


で何故私  とむ  が

今秋田にいるのか


実は、先月

Cafe開店以来2度目の

レコードプレーヤー故障


修理完了予定は、5月初旬

とのこと😅


ショックを受けている私に

妻のスィートさんより


😊秋田に行って大切な方にでも

会ってきたら😊

と言っていただきました。


私が、軽い冗談のつもりで


🚴‍♂️ついでに秋田の田沢湖とか

サイクリングしてきて良い🚴‍♂️


と言ったところ❣️


😊OK🙆‍♀️😊

と言っていただきました。


で  私は調子に乗って


🚴‍♂️一層、自転車でまだ走ってない

県が8県あるけど

行っても良い🚴‍♂️


と軽い冗談のつもりで言った

ところ


スィートさん言わく


😊うんそれ良いね😊

❤️❤️是非行くべき❤️❤️


とのお言葉


う〜ん


実は私、怖がりです!


単独一人のサイクリングは、

怖いのです!


過去、自転車で日本中あちこち

旅してますが

ほとんど学生時代のこと❣️


つまり部活の合宿や

仲間たちと一緒に自転車旅して

いたのです❣️


誰かに頼りたいとか

何かあったら助けが欲しいとか


話し相手が欲しいとか

キツイときや感動を

一緒に分かち合いたいとか


本当に仲間がいると心強いです。


最近になって単独サイクリング

を少しずつやってましたが


あくまでも日帰りとか、

車や宿泊地とか拠点を置いて

そこから距離や時間を考えて


サイクリングしてました。


昨年の沖縄サイクリング

も仲間と一緒

だから行けました。


で今回!


家内のOK❤️


そして、仲間たちも

強く背中を押してくださった❣️


実は、

本当に、怖くてやめたい気持ち

ありました。


でも来て良かったと信じて

ます。


数年前、山口での

ビリーさんこと山下義弘さんの


魔法使い要請講座

使命の合宿に参加したとき


私の使命は、


🚴‍♂️決して諦めない人になる🚴‍♂️

でした。


でも

諦めないどころか


🚴‍♂️まだ何も挑戦していない🚴‍♂️

ことに気付きました❗️


そう

今回の自転車でまだ走ってな

8県走破は、


チャレンジ人生の

スタートです❣️

{04954F3F-A889-4563-B0BD-C59A7704D1B7}

自転車まだ走ってない県
あと、4県です🚴‍♂️