こんばんは、黒猫(影)です。
久しぶりに、ロマサガやりたくなってきた( ゚Д゚ )
なんかたまにやりたくなるんだよねー、特に3。
曲も好きだし。
特に四魔貴族バトルとか好き。
悲しみのテーマ1も好き。
ポドールイも大好きだ!
まあ、初めてやったロマサガは2なんだけどね。
……その時に、トラウマを植えつけられました。
最初、最終皇帝(男)を選択して、
へクター、ゲオルグ、ペネロープ、あとトカゲのやつでラスボスまでいったんだけど。
……ロックブーケのテンプテーション見切り持ってなくて、
唯一の女キャラであるぺネロープと、性別不明のトカゲ以外男だからさ、
魅了されちゃって詰んだ(゜д゜;)
んで、何回やってもクリア出来なかったからさ、
イラついて記録作り直し。
最終皇帝(女)、他全部女キャラで固めて、
まあクリアしたわけなんだけどさ……。
それ以降、またテンプテーションみたいなことなったらどうしよ(((゜д゜;)))
みたいな恐怖心から、女で固められるRPGは、
基本所見プレイ時は女キャラ使うようになっちゃってね。
あーあ、このトラウマ、許さないぜったいッ!!
ロマサガ3も例外でなく。
主人公、大剣でカタリナ。
斧がエレン。
剣がウンディーネ。
槍がミューズ。
小剣がモニカ。
弓がツィーリン。
みたいな感じで、武器かぶらないようにプレイするのが好きになった。
3はいつもこのメンツかな。
正直得意じゃない武器持たせても弱いだけだけどさ。
特にウンディーネとミューズ。
二人とも腕力が低いから。
まあ、見た目の印象と独断と偏見で持たせてみたってだけなんだけど。
なんか気に入ってね。
でも槍技最強と名高い、ラウンドスライサーでも、
ミューズだと7000いくかいかないか位のダメだった気がする。
弱いなー。
ま、しょうがないね、深窓の令嬢だし。
お嬢様なんで、そんなに強くちゃリアクションに困る。
でもゲームしてる暇ないんだよね。やりたいけどさ。
ま、でも息抜きにやるのもいいかもしれんけど(^ε^)♪
と、いうことで今日の一曲!
☆FINAL FANTASY VIで
『決戦』
ではでは~(=○ω・=)ノ~~
「小説家になろう」
PCの方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」
携帯の方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」[モバイル版]