うちの娘のいっているルームで水疱瘡がはやり始めたそうです。
複数人が休みはじめているとか。
水疱瘡の予防接種しときゃよかったなぁ。
なんて思いながら、これ、なかなかタイミングがあわなく、ほとんどのお子さんがしていない様子。
パンダクラスで一緒のモナコちゃんも、GWあけに水疱瘡にかかったようだし、
ということで、移りませんように...
とお願いしつつも、それでも移るときは移るし...
というつもりでいるしかありませんね。
今日は朝から痰のからんだせきをしていました>娘
最近は痰も上手にだすことができるようになっているので、ぜろぜろ感は減りつつあります。
この症状が、水疱瘡の兆候なのか?それはもうわかりませんので様子見をお願いしております。
私は舌の周りが異常に荒れており、ビタミンB群の不足を指摘されて、これらを補完する胃薬をだしてもらいました。
念のため血液検査もしてもらっています。貧血?といわれたのですが、すぐに結果のでる検査結果の中には、貧血はでてこなかったのでひとまず安心です。
でも、先日の定期健診をした際の血液検査結果では、「タンパク」が若干足りないかなぁ?
なんてコメントもありましたので、肉食なのにもかかわらず、そんなこともある?なんて程度に思っていました。
今日は禁酒します。