クロ時々パチスロのブログ

クロ時々パチスロのブログ

よろしくお願いします

Amebaでブログを始めよう!
今回こそは船間予定でしたが時化で田尻へビックリマーク
今日は内○プロと二人でメガネ横瀬船着きへアップ



状況は、うねりが強く風もあり多少釣りづらい感じですが水温はいい感じ?でした。
数投目で35位の口太が釣れ、一息ついて撒き餌まくと、瀬際までくるカンパチ?のなぶら発生!!
今日こそはルアーで釣れる日!!………。



昨日の釣り準備の際どうせ釣れないし、とルアー道具おいてきました…。
とことん、ルアー運ありませんダウン
だめもとでフカセで狙いかかりますが、ハリス2号俊殺ビックリマーク
その後もたびたび、なぶら発生し2回ほどかけましたが相手にならず俊殺!!
途中でカンパチ?とは違う青物の当たりがあり、スマガツオをゲット音譜
もう一度スマガツオ?らしき当たりがありましたが針伸びでバラシでしたダウンサイズ的に結構な大きさでしたあせる
潮が上げ潮に変わると、青物の気配は無くなり、40ほどの口太、尾長を釣り終了でした。
クロのほうは食渋りなのか、針外れが目立ちました。他の瀬の方も針外れが多かったみたいです。





 
毎度お馴染み田尻へビックリマーク
船間も調子が出て来たみたいで、直前まで船間予定だったけど、田尻も好調みたいで慣れた田尻になりました叫び
フカセ4人にルアー2人の6人で出撃ビックリマーク
自分は○園さんとタナに瀬上がりでしたアップ




風も微風の適度のうねり波
フカセにはバッチリの条件ビックリマーク期待しながら撒き餌開始!!
すると、サラシの払い出しの先になかなかの魚影が!?偏光グラスをかけ確認すると…。
ジャンボの群れでしたダウンしかも大群ドクロ
撒き餌でかわしながら、釣りして途中でうれしいお土産のスマガツオなんか釣りますが、ジャンボの仕業のハリス切れが多発!!
12時頃、道糸を噛まれてお気に入りの浮きがバイバイにむかっむかっむかっ
これで、自分はやる気0になりフカセ終了パー
ルアーで攻めますビックリマーク正月でルアー一式揃えてから、田尻、地磯、肝属川など通い続けてますが、一回も当たり無し爆弾今日こそはと気合を入れ投げ続けました!!
っでやっぱり一回の当たりも無しでしたあせる
なんかもうルアー釣れる気しなくなってきましたドクロ















長エゴ


東の平瀬




新年一発目釣行は正月でルアー道具揃えたので、ルアーのみで3人で田尻へ!!
3人で投げ続け一回の当たりもなかったですダウンダウン
フカセの方も西側しか確認出来ませんでしたが、全滅との事ぐぅぐぅ
初釣り、初打ちどちらも最悪でしたあせる