ア行で始まる心理・精神(その5)
おせっかい[★]
のび太はひみつ道具である『ミチビキエンゼル』の細かい「おせっかい」には、ほとほと困り、嫌気がさしていた。
[S02452・A03093・057311]
お説教[★]
ドラえもんが「今日のママのお説教は、特別長いなあ…」と感想を漏らすほど、長くて厳しいものであった。
[S13463・M079073・058405]
男の生きる道[★★]
のび太がひみつ道具である『ドラマチックガス』を浴びて、お使いへ行く途中、しずちゃんから「あなた一人で? そんな…、むちゃだわ!」と心配された。しかし、のび太は「とめないでくれ。これが、男の生きる道だ!」と断固拒絶している。
[S12664・A36048・068410]
落とし穴[★]
のび太は遠くから、ジャイアンとスネ夫に呼ばれたので、行こうとすると大きな「落とし穴」に「ズシン」と落ち、うっかり者とばかにされた。
[S08028・I17144・017511]
おどし文句[★★]
のび太でもひみつ道具である『けんかマシンセット』の「入れ舌」をはめると、「したが勝手に動いて、すごいおどし文句やどぎつい悪口がペラペラしゃべれる」ような状態にすぐ変身できた。
[S01049・E09011・047003]
お人好し[★]
ジャイアンはのび太に、「欲しいものなんでも、買ってもらえないんだ」としんみりと、時には涙を浮かべて語り出した。のび太も「もうしばらくかしとく」と言って、家に帰った。
すると、ジャイアンは舌を出し、ウインクしながら、「ばあか! へへへ、あいつ、お人好しだなあ」と狡猾な笑みを浮かべた。
[S02386・A06151・057305]
おふくろのユメ[★★]
のび太のパパは朝食時の食卓ですがすがしい顔をして、「ゆうべひさしぶりに、おふくろのユメをみたよ。なつかしかったなあ」とみんなに報告している。
[S05495・A16165・067709]
重い心重い足取り[★★]
のび太がひみつ道具である『具象化鏡』を持って歩いていると、体が重いだけじゃなく、「重い心重い足取り」になってしまった。
[S13678・A39178・068603]
恩返し[★]
ブロック塀の内側に落ちていたバックを見つけたのはペコであった。野良犬っぽいペコを、のび太のママは「恩返し」のため家で飼うことを許可してくれた。
[L01406・C03022・108109]
女心[★★]
のび太がジャイアンに、ジャイ子から帰れと言われたので帰ったのだと説明した。すると、ジャイアンは「そこでさっさと帰ってくるとは、「女心」のわからんやつだなあ」と嘆いた。
[S07560・A22058・068002]