カ行で始まる冠婚葬祭・催し事(その4

結婚[]

 パパが金満兼子と「結婚」すれば、のび太は「きみは生まれないことになるんだぞ!!」とドラえもんに指摘された。

[S08635A43175068102]

 

結婚式[]

 のび太は「このままだと、しずちゃんを出木杉にとられるのではあるまいか」と、真剣に「クヨ クヨ」考えていた。ドラえもんが「そんなに心配なら『タイムマシン』で「結婚式」を見てきたら?」と誘ってくれた。

[S09612A25180068108]

 

結婚式[]

 金満兼子は「結婚式には各界の名士を千人ほどおよびしたいわ」という希望を持っていた。

[S08638A43178068102]

 

結婚式[]

 ドラえもんから夢に区切りがついたら、リモコンの隠しボタンを押すように言われていた。のび太は妖霊大帝を倒し、しずちゃんと「結婚式」をするまでと考えていた。

[L05483C14101109312]

 

結婚式前日[]

 のび太とドラえもんが「結婚式前日」に、マンションに引っ越して住んでいる野比家をこっそり、ひみつ道具の『透明マント』を被って見物することになった。

 

  パパとママに「どうしたの? ベッドからはねおきるなり、わきめもふらずにとびだして、どこへ行ったんだ」と問われ、のび太は顔を赤らめて、「式場の下見に…」と答えていた。

 

  実際、一日結婚式を間違えたので、ごまかしているのが見え見えであった。しかし、ドラえもんたちも結婚式の日に来る予定であったが、一日早く到着していた。

[S09614A25182068108]

 

結婚十周年[★★]

 のび太のママは「結婚十周年」に買ってもらった「真珠のネックレス」を、いくら探しても見つからないのでとても大きなショックを受けていた。

[S12329A43095038202]

 

結婚写真[]

 ドラえもんが『四次元ポケット』から取り出した、野比家に代々伝わるアルバムには、のび太とジャイ子との「結婚写真」が貼れていた。

[S01075M051301037002]

 

こいのぼり[★★]

 ひみつ道具である『げんきえさ』は「こいのぼり」の大好きな餌であり、これを食べるとこいのぼりは風がなくても、元気よく空中を泳ぐことができようになる。

[S12020D06066017905]

 

コインのコレクション[]

 密室盗難事件の被害者は「コインのコレクション」をしており、その中でもめったに手に入らない「金貨」が鍵のかかった部屋から、煙のように消えたと供述している。

[S11481A32169048203]

 

公開討論会[]

 のび太とズル木が「公開討論会」形式で、「ネッシーがいるかどうか」を論争している。多くの友だちが座って二人の論争に、熱心に耳を傾けている。

[S20096A06124087408]

 

国民の祝日[]

 カレンダーを見ながら、六月には「国民の祝日」が一日もないので、のび太が大きらいな月であった。

[S04387A14103057506]

 

心ばかりのプレゼント[]

 スネ夫は「心ばかりのプレゼント」と言いながら、しずちゃんにラッコの縫いぐるみを手渡そうとした。しかし、しずちゃんは「わけもなく、そんな高いものもらえるわけないでしょ!!」ときっぱり断っている。

[S14353A35131048408]

 

コレクション[]

 スネ夫はテレビ番組の『ウルトラヒーロー』に出てくる多数の怪獣を、「コレクション」の一部であると言いながらみんなに自慢した。

[S15158E25005028401]