カ行で始まる文学作品・作家(その1

怪人二十面相[★★★]

 交番の檻に自ら入った警官はのび太の前で、「ぼくの正体は、石川五右衛門。またの名が、怪人二十面相」であると白状している。

[S01209A01094047010]

 

怪人二十面相[★★★]

 本屋の主人にひみつ道具である『悪魔のパスポート』を見せ、のび太が「この本を、ぬすむ」と告げると「まいどありい」と感謝された。堂々と盗むことができたので、のび太は「ぼくはアルセーヌ・ルパンだ、怪人二十面相だ」と大喜びしている。

[S06251A13141047606]

 

怪人二十面相[★★★]

 のび太は土管のある広場で、ひみつ道具である『シャーロック・ホームズセット』を取り出して、犯人を捜したが見つからなかった。犯人が見つからないので、頭にきているのび太は「怪人二十面相」でも来たっていうのかと、ドラえもんにも毒づいている。

[S13326F09018038303]

 

火焔山[]

 ジャイアンとスネ夫は「火焔山」の場面に飛び込んだ。生物も近づくことのできない魔の山で、二人はむちゃくちゃの暑さにさらされた。

[L04401C11017109010]

 

かぐや姫[★★★]

 クラス会で「グループ別演劇コンクール」が開催されることになった。しずちゃんは演題として『かぐや姫』を主張した。

[S11430A28094048111]

 

かぐや姫[★★]

 のび太が小さいころ買ってもらった、絵本『かぐや姫』は大分傷んでいた。

[L04399C11015109010]

 

かぐや姫[★★★]

 童話の主人公になって夢の体験ができるメルヘン星では、一千一種のコースが用意されている。『かぐや姫』もそのひとつである。

[L06292C16098109512]

 

かさこ地蔵[★★]

 のび太は『日本昔話』という本で、『桃太郎』、『浦島太郎』、『ツルの恩返し』、『かさこ地蔵』といった有名な作品を読むことができた。

[S12431A36174048211]

 

かちかち山[★★]

  セワシからひみつ道具である『お話バッジ』の入った『かちかち山』が、未来の国からのび太に送られてきた。

[S02265A03173047206]

 

カチカチ山[★★]

 長髪の男性が吸っていたタバコを「ポイ」と捨てると、のび太の背中に入ってしまった。のび太が「ハチャ チャッ チャ」と飛び跳ねる姿を見て、スネ夫はまるで『カチカチ山』だと思った。

[S02529A07145067406]

 

カチカチ山[★★]

 タヌキになってボートを漕いでいるドラえもんに対して、サルになっているジャイアンは「やー、カチカチ山だ」とはやし立てている。

[S14541A39010068604]

 

かちかち山[★★]

 のび太が小さいころ買ってもらった、絵本『かちかち山』は大分傷んでいた。

[L04399C11015109010]

 

カチカチ山のドロ舟[★★]

 のび太が粘土で作っている船を、スネ夫は「カチカチ山のドロ舟」であると陰で言っていた。

[S19234A23088078009]