てんコミドラえもんプラス第6巻(その4

断固反対[]

 野比家の周りでは、「町の中にゴルフ場をつくるなんて非常識!! 断固反対!!」と、町中の人たちが猛烈に腹を立てながらデモをして大騒ぎになった。

[B0603520]

 

新聞社ごっこセット[★★★]

[B06036S0826804780601]

 

コピー機[]

 スネ夫は自前の「コピー機」で、「スネオタイムス」という新聞を発行したが、のび太について書かれた記事は全部でたらめだった。

[B060382301]

 

スネオタイムス[★★]

 コピー機を買ってもらったスネ夫は、「スネオタイムス」という新聞を自ら発行している。

[B060380803]

 

新聞社ごっこセット[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『新聞社ごっこセット』の記者カバンのアンテナを伸ばし、「ピ ピ ピ」と鳴り出した後に、PRESSという旗を頭の上に立てると、アッという間に現場に到着することができる。このカバンのボタンを押すと写真も記事も同時に取ることができる。

 

この写真と記事を新聞印刷機に入れると、最新のニュースを掲載した新聞が刷り上がる。

[B0603902032]

 

そうか!! きみはそんなやつだったのか!![★★★]

 ドラえもんが「スネオタイムス」を読んで、「クスクス ウフフ アハハハ!」と笑っているのを見て、のび太は「そうか!! きみはそんなやつだったのか!!」と激しく怒りをあらわした。

[B0603904]

 

ゴキブリ[★★]

 ひみつ道具の『新聞社ごっこセット』で、ドラえもんが最初にスクープした記事は、「野比玉子さんがひるねしていたら、口にゴキブリがとびこんだ」というものであった。

[B060401602]

 

ボツにした記事[]

 ひみつ道具である『記者カバン』のアンテナが自分(のび太)ばかりを指すので、気持ち悪くなりカバンを捨てた。すると、のび太は先生に出会って、テストの結果も悪く、本気で勉強する気があるかどうかと詰問された。

 

友だちが捨てられたカバンのボタンを押すと、「野比のび太はテストでいつも0点…」という記事が出てきた。それを見たのび太は、こんな「記事はボツ」だと捨ててしまった。

[B060430803]

 

六つ子のネコ[★★]

 ひみつ道具の『新聞社ごっこセット』で、のび太が最初にスクープした記事は、「学校のえんの下に、六つ子のネコ」が誕生したというものであった。

[B0604105]

 

ラジコン飛行機墜落事故[★★]

 ひみつ道具の『新聞社ごっこセット』で、のび太が大事件と思って取材した記事は、広場における「ラジコン飛行機の墜落事故」であった。

[B060420702]

 

デイリーのび太[★★★]

 のび太が取材した写真と記事をひみつ道具の『新聞印刷機』に入れると、「デイリーのび太」という新聞が出てきた。

[B0604305]

 

記事は足で書け[★★]

 のび太がこの辺にはあまり事件がないから、おもしろい新聞を作れないと愚痴ると、ドラえもんは「記事は足で書け」というくらいだから、「いい記事をとるまでねばり強く歩き回れ!!」と叱咤激励している。

[B060440803]

 

虫歯[]

 ジャイアンの暴力を記事にするために、のび太はジャイアンを追跡し、友だちのお菓子を奪い取るような場面にきたのでカメラを向けると、ジャイアンは「今虫歯だから」と言って去って行ってしまった。

[B0604526]