てんコミドラえもんプラス第1巻(その4

半分お出かけ雲[★★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『半分お出かけ雲』の雲製造機に雲の素を入れると、雲が出てきて半分の雲に上半身を突っ込み、もう半分に下半身を突っ込むと、下半身を残して、上半身はどこへでも自由に出掛けることができる。

 

つまり、ひとりの人間の上半身と下半身が別々に行動できるひみつ道具である。帰ろうと思えば、パッと瞬時に帰ることができる。

[B0104302047]

 

風まかせでゆらゆら、空中の旅も悪くない[★★★]

 のび太はひみつ道具である『半分お出かけ雲』に乗って、空中を漂いながら進んでいる時、「風まかせでゆらゆら、空中の旅も悪くない」と、とても上機嫌であった。

[B0104604]

 

窓から捨てられた『半分お出かけ雲』[★★★]

 のび太はひみつ道具の『半分お出かけ雲』で楽しく遊んでいた。ママに見つかり、家に残しておいた雲を窓から捨てられてしまった。ドラえもんの制止をいとも簡単に振り切りきりながら。のび太が家に帰る途中であったので、雲からスポッと抜け落ち、公園の池に「ボチャーン」と落下してしまった。

[B0104805102]

 

ココロチョコ[★★]

[B01050S09448058005]

 

仕返し[]

 のび太はひみつ道具である『ココロチョコ』を大勢の人に配って、ジャイアンに「仕返し」することに成功した。

[B0105120]

 

でもさ、ひとりひとりは弱いけど、心をあわせれば…[★★★]

 怖いジャイアン対策に対して、のび太は周りの友達に「でもさ、ひとりひとりは弱いけど、心をあわせれば…」と、いった積極的な提案をしている。

[B0105204]

 

ココロチョコ[★★]

【道具解説】 『ココロチョコ』はみんなで分けて食べると、みんなの心がひとつにまとまるひみつ道具である。

[B0105302106]

 

チョコレート[★★]

 『ココロチョコ』というひみつ道具は「チョコレート」でできているので、みんなおいしそうに食べることができる。

[B010542501]

 

大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ。そうかなあ[★★★]

 のび太がひみつ道具である『ココロチョコ』を使うと、ジャイアンに対してみんが心を一つにして立ち向かうので、スッとした気になった。のび太がしずちゃんに「世界中の心がひとつになれば、平和になるとおもうよ」と訴えた。

 

すると、しずちゃんから「大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ」と予期せぬ反論が返ってきた。のび太は少々困惑して「そうかなあ」とつぶやいている。

[B0105604142]

 

ヒミツゲンシュ犬[★★]

[B01058S10324048005]

 

開校以来()の新記録を達成![★★★]

 のび太は先生から放課後、「こんなに、何度も0点をとった生徒はいなかった。これは新記録だよ」と言われながら、0点の答案を手渡された。

 

さらに、「宿題はわすれる、いねむりはする、ちこくはする…、先生はもうあきれて…」と眉毛を八の字にして、怒るよりも困惑した表情になっていた。なお、「0点の答案」というフレーズはドラえもん全作品で、21回登場している。

[B0105905055]