てんとう虫コミックス短編第44巻(その2

スーパーカー[★★]

 ジャイアンとスネ夫は「スーパーカー」に指先でちょっと触っただけで、持ち主に殴られて頭に二人ともコブを作っていた。

[A4402505]

 

スーパーカーの持ち主[★★]

 「スーパーカーの持ち主」はスーパーカーにブロックを、「ガジャ~ン」とぶつけても、ひみつ道具である『ムシャクシャタイマー』を使えば、元通りになることを知った。

 

それで、「イヤッホー!!」と叫びながら、スーパーカーを大きなトンカチで「ドカン ドカン」とたたきつぶした。「ムシャクシャタイマー」の有効回数は四回で、それ以上の場合はもう元に戻らないことになっていた。

[A4402603]

 

十円なんでもストアー[★★]

[A44028S1416402830101]

 

小学四年生[★★]

 今日は『小学四年生』の発売日であったけれども、本屋さんの休みの日であった。

[A440290803]

 

十円なんでもストアーと看板[★★]

【道具解説】 ひみつ道具である『十円なんでもストアー』に「看板」を書いて、お金を入れると物を買うことができる。看板を書き直せば、どんなお店にすることもできる。一枚の看板で買えるのは一つだけの制限がある。

[A4403002121]

 

えいがかん[]

 ひみつ道具である『十円なんでもストアー』を「えいがかん」にすれば、のび太としずちゃんの大好きな映画を見ることができた。

[A440320804]

 

お肉屋さん[]

 「お肉屋さん」が休みでも、ひみつ道具である『十円なんでもストアー』を「お肉屋さん」にすれば、今晩のすき焼きの肉を買うことができる。

[A440322301]

 

すき焼き[★★]

 お肉屋さんが休みでも、ひみつ道具である『十円なんでもストアー』をお肉屋さんにすれば、のび太の大好きな「すき焼き」の肉を買うことができる。

[A440322501]

 

交番[]

 ひみつ道具である『十円なんでもストアー』を「交番」にすると、お巡りさんが出てきて、ジャイアンとスネ夫に、「人のものを横どりしちゃいけないよ」と注意してくれた。

[A440342201]

 

恋するジャイアン [★★★]

[A44035S1670505901101]

 

公園の芝生[]

 「公園の芝生」で相撲を取っていた時、スネ夫が写した写真に偶然、「ジャイアンの好きになった女の子」が写っていた。

[A440382305]

 

犬を散歩させている女の子[★★]

 ジャイアンが好きになった「女の子」は、毎日公園で犬を散歩させていた。

[A4403903]

 

ジャイアンの好きになった女の子[★★]

 公園の芝生で相撲を取っていた時、スネ夫が写した写真に偶然、「ジャイアンの好きになった女の子」が写っていた。ジャイアンはその子を見るなり、重症の恋に陥ってしまった。

[A4404005234]

 

ベンジー(トークもできず)[★★★]

 ジャイアンが口べたであったため、ひみつ道具である『ホクロ型スピーカーとマイク』を使って、誰かがジャイアンの台詞を吹き替えることになった。スネ夫がベンチで一休みしている時に、犬を引き連れた女の子が現れた。

 

台詞係がのび太になり、女の子が「強そうなワンちゃんね。お名まえは?」と尋ねられたので、「ムク…、いやベンジーっていうんだ」と答えた。すると、「あら! うちのもベンジーちゃんよ。いやねえおんなじ名まえなんて」と言われたので、「じゃ、じゃあこうしよう。ぼくのが大ベンジー、きみのが小ベンジー…」、「なんだかきたないなあ」となってしまった。

 

すると、ムクとベンジーが「ワン ワン キャン」とケンカをはじめ、ムクがベンジーを仁王立ちになって押さえつけ、「ワオ ワオーオ」と勝利の勝鬨を上げた。女の子は怒って、ツーンとした表情で行ってしまい、ジャイアンの恋も吹っ飛んでしまった。

[A4404005145]