てんとう虫コミックス短編第24巻(その1)
のび太のヘリコプター[★★]
[A24007・S12160・028012:01]
操縦訓練機[★]
【道具解説】 ひみつ道具の『操縦訓練機』では、ヘリコプターのテレビカメラが巨大な目の前のスクリーンに景色を写すので、本当に乗っているみたいな感覚を体験できる。
[A24007:02034]
ホバリング[★★]
のび太はヘリコプターの「ホバリング」で空中に止まって、しばらく眺めを楽しみながら飛び続けることもできた。
[A24009:2303]
空中写真[★]
のび太がひみつ道具である『操縦訓練機』のボタンを押すと、ヘリコプターのカメラで「空中写真」を自由にとることができた。
[A24010:2305]
コショウ[★★]
ドラえもんはスネ夫のゴムパチンコでヘリコプターを撃ち落とされたので、ゼロ戦に代えてスネ夫を追跡し、「コショウ」をまいて、「ゴホン ゴホン」と降伏させた。
[A24013:2501]
虹谷ユメ子さん [★★★]
[A24014・S09560・068104:01]
英会話[★]
少女雑誌の文通欄に出ている、「わたし英会話を習ってるの。どなたか英語で文通しませんか?」という文章を読んで、のび太は「こりゃだめだ」と思った。
[A24016:27]
こりゃだめだ[★★]
「こりゃだめだ」はいかりや長介がテレビ番組で、口癖のように連発したセリフである。このセリフはドラえもん作品で、3話に登場している。
少女雑誌の文通欄に出ている、「わたし英会話を習ってるの。どなたか英語で文通しませんか?」という文章を読んで、のび太は「こりゃだめだ」と思った。
[A24016:05]
少女コミック[★★]
のび太はしずちゃんから『少女コミック』を借りて、帰るなりわき目もふらずこの雑誌を読んでいる。
[A24016:05137]
少女雑誌の文通欄(備えあれば…)[★★]
学校帰り、しずちゃんと出木杉が楽しげに話しているところを目撃して、のび太は「少女雑誌の文通欄」を読んで、新しいガールフレンドを作ることにした。のび太から「しずちゃんにふられたときにそなえて、すべりどめ!?」と聞いて、ドラえもんは開いた口がふさがらなかった。
『深読みガイド』も「ましてやその雑誌をしずちゃんに借りるのはどうかと思うぞ、のび太」と苦言を呈している。
[A24016:05137]
野比のび子(浮気の手口)[★★★]
のび太ははじめのうち女の子「野比のび子」になりすまし、ひみつ道具である『もはん手紙ペン』を使って書き出した。その手紙の内容は、「明るくてちょっぴりお茶目なクラスの人気者よ。お友だちになってちょうだいね」と、ドラえもんの背筋が「ゾク ゾク」するようなものである。
のび太はその手紙を、少女雑誌の文通欄でアタリをつけたまだ見ぬ理想的な恋人であると信ずる「虹谷ユメ子」に投函している。
[A24017:05137/141]