てんとう虫コミックス短編第23巻(その8

せきたてちゃだめだよ。それぞれ自分ののペースがあるんだから[★★★]

 のび太が答えを照らし合わせしようと持ちかけると、多目くんはできていないので、「ええっ、まだできてないのお!?」と叫んでしまった。すると、ドラえもんは「せきたてちゃだめだよ。それぞれ自分のペースがあるんだから」と注意を促した。

[A2310504105]

 

配役入れ替えビデオ[]

【道具解説】 ひみつ道具である『配役入れ替えビデオ』は、ある記録したビデオの内容をそのままにして、配役だけを入れ替えようとするものである。『ぼくよりダメなやつがきた』という作品では、のび太がスネ夫に、多目くんがのび太に入れ替っている。

[A2310802164]

 

穴があったら入りたい[★★]

 多目くんがのび太に、「いままで、きみほどなかよくしてくれた友だちはなかった。…」と語り、最後に「きみのことを忘れない」と言って転校していった。

 

のび太が「穴があったら入りたい」というので、ドラえもんは玄関前に穴を作って、その穴にのび太を落としている。のび太は「物のたとえを本気にするやつがあるかっ」と穴の中でわめいていた。

[A2311104]

 

いじめっ子[★★]

 多目くんがのび太に、「ときにはいじめっ子から、かばってくれたり…」と涙を流しながら話した。

[A2311103]

 

転校[]

 多目くんがのび太に、「いままで、きみほどなかよくしてくれた友だちはなかった。……」と語り、最後に「きみのことを忘れない」と言って「転校」していった。

[A2311127]

 

異説クラブメンバーズバッジ [★★★]

[A23112S1040004801101]

 

地底人[★★]

 いつものび太のアラばかりを探しているスネ夫は、のび太がしずちゃんに学校の裏山にある深い穴を、「地底人」の掘った穴だと説明しているのを聞いて、「アハハハ」と大笑いしている。

 

そして、スネ夫はよくそんなばかげたことが思いつくねと、しずちゃんの前でのび太を嘲笑している。

[A2311305084/236]

 

古井戸の中に地底国を(裏山名所案内)[★★]

 ドラえもんとのび太はひみつ道具である『異説クラブメンバーズバッジ』を使って古井戸の中に「地底国」を作った。バッジをつければ地底人にも会うことができる。

[A2311405177]

 

異説クラブメンバーズバッジとマイク[★★★]

【道具解説】 世の中でいろんな異説的な考えをもった人たちの中で、ひみつ道具である『異説クラブメンバーズバッジ』を付けると、同じ考えの仲間同士となる。この「マイク」で、天動説が正しいとしゃべったあと、バッジをつけた人は天動説の世界を体験できる。

[A2311402015]