てんとう虫コミックス短編第13巻(その6)
合体ノリ[★★]
[A13055・S07178・037703:01]
山口くん[★]
「山口くん」のエンジン付きのヘリコプターが、のび太の勉強部屋に飛び込んできたので、広場で借りたヘリコプターを飛ばすと遠くへ飛んでいってしまった。
しかも、スネ夫がそのヘリコプターを隠していたので、ついに発見することはできなかった。
[A13056:05209]
チョージャワラシベ[★★]
[A13062・S07149・037610:01]
グローブ[★]
のび太の「グローブ」が破れてしまったので、新しいものが欲しいんだとドラえもんに頼んでいた。
[A13063:0701]
チョージャワラシベ[★★]
【道具解説】 ひみつ道具である『チョージャワラシベ』は、持って「ウロ ウロ」しているうちに願いをかなえてくれる。
[A13063:02144]
ほしいからって、なんでもかんでもかんたんに手に入ると思うのは考えがあまいぞ[★★★]
最近遠慮のなくなってきたのび太に対して、ドラえもんは「ほしいからって、なんでもかんでもかんたんに手に入ると思うのは考えがあまいぞ」と厳しく説教している。
[A13063:04114]
ガラス玉[★]
のび太のパパの拾ったきれいな「ガラス玉」は、ママが作ったばかりで、たった今失くしたスーツのボタンであった。
[A13064:2506]
スーツのボタン[★]
のび太のパパが拾ったきれいなガラス玉は、ママが作ったばかりで、たった今失くした「スーツのボタン」であった。
[A13065:2503]
戸棚のドラやき[★★]
『チョージャワラシベ』を使ってドラえもんは願いであった、「戸棚のドラやき」を食べることができるようにしている。
[A13065:2501]
クリームソーダの立て替え金(しずちゃんはみんなにたかられている)[★★]
のび太が往来で遊んでいると、しずちゃんから「こないだクリームソーダをのんだときたてかえた100円をかえして」と催促された。しずちゃんはお友だちの代金をよく立て替えている。
『深読みガイド』は「みんなもついつい、しずちゃんのやさしさに甘えてしまうのだろう」と結論付けている。
[A13066:05219]
ストロー[★]
のび太が「ストロー」を「チラ チラ」見せると、しずちゃんから立て替えたクリームソーダの代金を請求された。
[A13066:2506]
シャボン玉[★★]
のび太が「シャボン玉」を飛ばそうとして、ストローを落とした男の子に、新しいストローを与えると、男の子のママからドロップを一個もらうことができた。
[A13066:2507]
ドロップ[★]
のび太がシャボン玉を飛ばそうとして、ストローを落とした男の子に、新しいストローを与えると、男の子のママから「ドロップ」を一個もらうことができた。
[A13066:2501]
スポーツ用品店の社長[★★]
トイレに入っていた「スポーツ用品店の社長」に新聞紙をあげると、社長さんはお礼といって、のび太に新しいグローブをプレゼントしてくれた。
[A13067:03]