のび太と鉄人兵団Ⅵの2[★★★]
[初出誌] 『のび太と鉄人兵団』、「月刊コロコロコミック」1986年1月号、38頁、201コマ
[単行本] 『のび太と鉄人兵団』、「てんとう虫コミックス 大長編ドラえもん VOL.7」昭和62年2月25日 初版第1刷発行、50頁、276コマ
[大全集] 『のび太と鉄人兵団』、「藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 3」2011年7月30日 初版第1刷発行、50頁、276コマ
【初出誌vs.大全集】
「人影みあたらずと!」が「動くものの影ひとつさえ見あたらずと……!」に変更[181(1)]
「ボクガノコッテフタリヲ守リマス」、「うまいこといって、こわいもんだから」コマ挿入[184(4)]
「何かあったらスペアポケットをつかって」が「じゃ……、なにかあったら「スペアポケット」を使ってね」に変更・コマ転置[184(5)]
「気をつけてね」、「みんそろって帰ってきて」コマ挿入[184(6)]
「バタ…」コマ挿入[184(7)]
「まだ撃つな!」、「エネルギーをむだ使いしないよう、うんと近づいたところをねらい撃ちするんだ!!」、「ゴオン ゴオン ゴオン」コマ挿入[186(5)]
「文字なし」コマ削除[64(1)]
「文字なし」コマ挿入[187(3)]
「ベトー」コマ挿入[187(4)]
「みんなぶじでかえってくるといいけど」が「たったの四人で何万の鉄人を相手に………」に変更[189(3)]
「神がアムとイムをお作りになったのがまちがいだったのかしら」が「メカトピアを発展させることが宇宙の正義だと信じて働いてきたのに……」に変更[189(6)]
「それがこんなおそろしい争いの原因になるなんて」コマ挿入[189(7)]
「どこかで進む道をまちがえたのかしら」、「それとも神がアムとイムをお作りになったことがそもそもまちがいだったのかしら」コマ挿入[189(8)]
「ロクデモナイ先祖ヲ作ルカラロクデモナシノ子孫ガアバレマワルノダ」、「よしなさいよ、ミクロス!」コマ挿入[190(1)]
「大昔ノ世界ニイッテ神サマニモンクイッテヤロ」が「イーヤ、ボクハイウゾ!!デキレバ大昔ノ世界ニ行ッテ、神サマニモンクイッテヤリタイゾ!!」に変更[190(2)]
「神さまにもんくを?……」、「大昔の世界へ行って?…………」コマ挿入[190(3)]
「まず「スモールライト」」が「まずもとの大きさにもどって」に変更[190(9)]
「ジュド!!」コマ挿入[192(3)]
「ジュド!!」が「いままでどこにいた!?」に変更[193(1)]
「こいつ工事用ロボットのはずなのに」が「こいつ、工作ロボットのはずなのに」に変更[194(1)]
「わたしも消えてしまう……」、「というより、はじめからこの世にいなかったことになるんだわ……」コマ挿入[200(6)]
「博士!!」、「ココデ死ンジャウナンテ無責任ダ!!」コマ挿入[201(1)]
「見ろよ、あのものすごい炎……、るで地球が焼けおちていくみたい………」、「ゴオ………」コマ挿入[201(6)]
「おまえら四人だけか!?」、「われわれ鉄人兵団を相手によくぞ戦った!!」、「だがついに最後のときがきたのだ」コマ挿入[202(2)]
「ドッ ドッ ドッ」コマ挿入[203(1)]
「ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ」コマ削除[78(3)]
「文字なし」コマ挿入[203(3)]
「ドカン」、「ジャッ ジャッ」、「ビビビ」コマ挿入[204(1)]
「ズバ」コマ挿入[204(2)]
「文字なし」コマ挿入[204(3)]
「文字なし」コマ挿入[204(4)]
「かかれかかれ!!」、「百台何千台こわれようが、かわりのロボットは無数にひかえているぞ!!」コマ挿入[204(5)]
「あ~っ!!」、「ザンダクロスがたおされる!!」コマ挿入[205(1)]
「くそ~っざんねん!!」コマ挿入[205(2)]
「!?」コマ挿入[205(3)]
「あ……」コマ挿入[205(4)]
「あれ…」コマ挿入[205(5)]
「あ~っ」コマ挿入[201(6)]
「!?」コマ削除[79(1)]