夢グラスと夢コントローラー[★★]

【道具解説】 ひみつ道具の『夢グラス』(199)を掛けると、眠っている人の夢を見ることができる。そして、『夢コントローラー』(454)を使うと、夢を自由自在にコントロールすることができる。

 

【使用目的】 ドラミちゃんがのび太を起こそうとしたら、楽しい夢を見ているらしいので、「夢グラスと夢コントローラー」を出している。

 

【使用結果】 朝になると、ドラミちゃんが「のび太さんおきて! 学校に送れるわよ」とやさしく起すが、のび太は「ムニャ…、ゆかい…、グウ…」と言うだけでなかなか起きません。夢を見ているらしいので、「夢グラス」でのぞいてみると、のび太はジャイアンを馬にして、馬乗りを楽しんでいた。

 

  ドラミちゃんはかわいそうと思ったけれど、「夢コントローラー」で電波を送って、立場を逆転にし、ジャイアンに追い掛けられるのび太に場面を展開し、早く夢から覚めるようにと促した。ドラミちゃんは目覚めたのび太を学校にとてもスムーズに送り出した。

 

 「タイムテレビ」を見ると、のび太はいつものように教室で居眠りを始めた。ドラミちゃんは「ゆめコントローラー」を再度取り出して、夢の中にしずちゃんを登場させた。しずちゃんが「のび太さんすきよ。

 

  でもいねむりなんかしないで、きちんと勉強したらもっとすてきよ」とウインクしながら激励すると、居眠りから目覚めたのび太は先生や回りの仲間もビックリするほどの大きな声で「やるぞお!!」と叫んでいる。ドラえもんもそれを見て、「ふうん…。なかなかやるね」と認めざるを得なかった。

[S12197A24180038104199/454]