タッチ手袋[★★]
【道具解説】 何か問題があるような場合、ひみつ道具である『タッチ手袋』をはめて相手にタッチすると、タッチされた人がその問題を引き受けてくれる。
【使用目的】 のび太が超豪華な車に触っていると、ジャイアンが車につけたキズをのび太のせいにされてしまった。持ち主にこっぴどく叱られ、ドラえもんに相談すると、「タッチ手袋」を出してくれた。
【使用結果】 ドラえもんがどら焼きを盗み食いすると、ママが怒ってやってくるので、のび太に「タッチ手袋」でタッチすると、のび太がママにすみませんと謝ることになる。
往来に出ると、ジャイアンとスネ夫に「よう、つかまって叱られたってな。のろまだからさ」とばかにされたので、のび太は「いまにみておれ」と思った。こんなときにかぎって何もおこらなかった。
しばらくすると、先生から「もっともっと勉強を…」と注意されたので、近くにイヌに「チョン」とタッチして、交代してもらった。さらに、しずちゃんが家庭教師といちゃいちゃしていたので、この教師にタッチして、交代すると、しずちゃんにどうしても問題がわからないと質問された。
ぼくにわかるわけないだろと答えると、「ほんとだわ。どうしてのび太さんにこんなことを…」と不思議がっていた。
ちょうどボールが飛んできたので、ジャイアンにタッチすると、ボールがジャイアンの後頭部を「ズガン」と直撃した。のび太がぼくじゃないと否定しても、「うるせえ」と殴りかかろうとするので、スネ夫にタッチした。
すると、スネ夫が「ボカ ボカッ」と殴られた。スネ夫からのび太だよと言われたので、「ころしてやる!」と追いかけてきたジャイアンに、のび太はなんとかタッチすることができた。ジャイアンは自分自身を「ボカ ボカ」殴り、「いたいいたい、やめてくれえ!」と絶叫していた。のび太もこれでスッキリしたととても満足していた。
[S06362・A17070・057707:268]