だいぶ更新が滞っておりました…泣

 

新年度になり、それぞれ進級した子どもたちの諸々の準備、年長クラスのクラス委員絡み、習い事関係、仕事関係、、、などなどでもう毎日がバタバタダッシュ

 

毎日21時に子どもたちと一緒に就寝しておりましたふとん1ふとん2ふとん3

(ベッドに入ったら5分とかからずに、なんなら子どもたちよりも早く夢の中でした~ぐぅぐぅ

 

 

書きたいことは日々溜まっていっているので、ぼちぼち更新を始めないと私の記憶が薄れてしまうぅ~と気持ちを奮い立たせているところですプンプンカンバリマスアセアセ

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

そんなわけで、復帰1発目の投稿は『くもん』です気づき

やっぱりくもんの進捗状況の記録は何を置いても残しておかなくては爆  笑

 

 

まずは娘歩く

 

つい先日、

国語 4Aテストに合格しました~~~拍手

しかも満点100点

娘が自分で写真を撮りたい!と言って撮ったので、若干写真がブレていますけど汗うさぎ

 

 

とにかく、最近ようやく自宅でもプリントをやってくれるようになった娘。

数字よりひらがなの方が好きなので、国語は1日10枚ペースポーン

一方の算数は2~3枚といった感じですニヤニヤ

 

横でカタカナをやっている息子のも何気に覚えてしまって、すでにカタカナもマスターしかけているという強者ですキラキラ

 

ひとまずは、あまりガミガミとは言わずに、日々淡々と今のペースを崩さないように続けていくことを心掛けたいと思います。

 

 

 

そして息子。

こちらも息子自ら撮影をしたためにブレブレ不安&影が映ってますニヤニヤ

算数はいよいよA教材の大詰めを迎えました。

3巡しているので、あと1か月程でテストになるでしょうか?

 

引き算は足し算の逆でしょ?

なんていう大人の考えは通用せず、地道に覚えているようです汗うさぎ

 

そして、未だ足し算の呪縛から逃れられない母の影響で、足し算プリントも1日1~2枚はやってもらうようにしています。

 

やっぱりやらないと忘れてしまう笑い泣き

 

そして忘れてしまうのが本当にコワい母ネガティブ

 

 

本人もスラスラ解けるので嫌がることはなく、むしろ自信をもって取り組んでくれていますので、B教材の筆算をスムーズにこなせるようにするためにも、このまま足し算は続けていきます真顔

 

 

そして国語は、一通りのカタカナを終え、漢字に入りました気づき

 

ただ淡々とこなしていくだけでも良いとは思うのですが、できるだけ効率よく覚えさせていきたい。

 

そんな思いから、どうやって習得させていこうか・・・と悩んだ結果、教材にある文章の書きうつしも加えることにしました。

漢字単体ではなく、用例とともに覚えていく作戦ひらめき電球

 

こくごのノートを買って、1ページに1文を書いておきます。

(1行に収まるように若干割愛しています)

また、息子は右利きなので、見やすいように、左側から使うようにしました。

 

そして、佐藤ママや他のブロガーさんもおススメしていた漢字の本も購入。

成り立ちなどの情報も視覚的に取り入れることによって、より印象付けるようにします。

 

 

漢検も頭をよぎりましたが、今年は受験もあることから、負担になってしまうと思い、今のところは考えていません。

 

まずはくもんのプリントで丁寧に習得できたらと思っています。