「エルメスの道」。これ、エルメスの「社史」です。
社史を漫画にする、という発想が、素敵すぎる♪
(文章よりも、情報量も多いし分かりやすいですよね)
もとは、24年前にエルメスの社長からの直接の依頼で制作されたもの。
今回のものは、新版としてその後のトピックが追加されています
(と、「あとがき」に書いてありました)
職人的なモノづくりをどうやって維持しているのか、
多くの商品が高額となる理由なども、分かります。
「分かる」という表面的なものじゃなくて、
それだけの手間暇かけて作るのだから、
当然、そういう価格になるなぁ・・・と、めちゃくちゃ納得させられる。
そして、「エルメス沼」にはまるーー^^
ただ、それ以上に興味深かったのは
「馬具づくり」からスタートしたにも関わらず
移動手段が、馬車から自動車に移り変わる。
そんな、激変をどうやって乗り越えてきたのか。。。
メイン商品の需要がなくなる、って
まさに【経営の危機】
(その危機を乗り越えられなかった馬具づくりの会社・職人も、たくさんいたはず・・・)
危機に直面したときに、
バッグやスカーフなど、
今のメイン商品を手がけるようになるまでの
紆余曲折が興味深い。
伝統を守ることは、
今までと同じことを、
同じように続けることじゃ、ないんだなぁ。
伝統と革新の両立。
それが出来ているのが
エルメスという会社の凄さ。
最上の品質と美をつくりだす会社の歴史は
最上のビジネス・ブランドづくりのお手本。
「エルメスの道」は、良質なビジネス書でもありました。
★現在募集中の講座・セミナー情報★
現在、募集中の講座・セミナーはありません。
◆ビジネスきらり塾・WEB会員制度◆
ビジネスきらり塾は、ひとりで頑張る女性起業家さんの学びの場&コミュニティ。
パソコンやスマホで、全国どこからでも、ご参加できます。
オリジナルの会員専用サイトでは、毎月の販促アイデアや、経営者として知っておきたい知識・ノウハウを厳選して掲載しています。
毎月のグループコンサルや、Zoom相談会もあるので、
迷ったり・悩んだりしたことは、即・解消&解決して、お仕事を進めていけますよ。
★ビジネスきらり塾は、最初の月は、たった1,000円でおためし参加できます。
まずは、どんなものかな?とお気軽におためしくださいね。
ビジネスきらり塾・HP
パソコンやスマホで、全国どこからでも、ご参加できます。
オリジナルの会員専用サイトでは、毎月の販促アイデアや、経営者として知っておきたい知識・ノウハウを厳選して掲載しています。
毎月のグループコンサルや、Zoom相談会もあるので、
迷ったり・悩んだりしたことは、即・解消&解決して、お仕事を進めていけますよ。
★ビジネスきらり塾は、最初の月は、たった1,000円でおためし参加できます。
まずは、どんなものかな?とお気軽におためしくださいね。
ビジネスきらり塾・HP