東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!



去年の夏から、ずっと悩んでいた今年の家族旅行の行き先飛行機





とりあえず、久しぶりに九州に行きたいということだけ決まっていて


読者のみなさまにおすすめの観光地などを教えていただいたのですが


魅力的なところだらけで、しばらく迷宮入りしていました魂が抜ける←考えるの疲れた人



すでにGW前後はホテルも予約が取れなかったりするので


行き先だけでも決めなくては!ということで年末に家族で相談をして


今年の家族旅行の行き先は

ハウステンボス嬉野温泉に決定しましたチュー気づき





i+Land nagasakiや杉乃井ホテルと最後まで迷ったけど

どちらもいつか行ってみたい

ハウステンボスのアスレチックや子供向けのアトラクションを楽しめるのは今だけかも


ということになり、今回はハウステンボスへ行くことにしましたにっこり飛び出すハート



そして、我が家は温泉大好き一家なので


日本三大美肌の湯と言われている佐賀県の嬉野温泉へ行ってみることに。


嬉野温泉はハウステンボスからも近いので、2泊3日でもゆっくりできそうかな花



問題は日程なのですが、長期休暇に行くとかなり高額(50万以上)になることが分かり


今回は小学校の行事の振替休日を使って2泊3日で行くことにしました。


まだ今年の年間予定が出ていないので、去年の予定から推測して


他の予定が入らなさそうな日程(予備日込み)でホテルの予約をしておきました流れ星



GW中だと一泊15万円超のホテルも日程をずらすと5万円前後で泊まれるようなので


京都や北海道旅行と同じくらいの費用(33〜34万円)で行きたいです。


今年のGWの帰省はできるだけ節約して、旅行にお金を少し回せたらいいかな



というわけで、詳しい日程はまだ決まっていませんが行き先は決まったので


旅行を楽しみに日々の仕事と家事を頑張りたいと思います乙女のトキメキ



おすすめの携帯スリッパ


本日20時からお買い物マラソンだよー!
楽天市場

 




フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ