モンド梅ヶ丘のエントランスの改修工事。
一枚のコルテン鋼で制作したサインと、曲がり階段に桧のルーバーが設置されました。
↓曲がり階段に設置されたヒノキの幕板
↓Before アクリル板?が貼られていました。

↓コルテン鋼一枚板のサイン
↓百年建築のプレートとマンション名
↓各階のプレート。数字は切り抜き。

階段の幕板部分は、もともとアクリル板?がはめ込まれていたのですが、どのようにルーバーを取り付けるかがなかなか思案のしどころでした。

アクリル板?がはめ込まれていたアルミ枠を残して、そこからアングルを伸ばす感じにして、そこに、曲がり階段に沿って曲げたステンレスのフラットバーを上下に取り付けました。
なかなか上手く設置できたと思います。
↓アクリル板?のアルミ枠のビス穴を再活用
↓階段側も綺麗に出来たぞ♪

改修は、いろいろと工夫が必要ですね~
完成まであと少しです♪