【入居前web内覧会⑬】ロフト編 | 新昭和ウィザースホームで建てる、赤い屋根の大きなおうち。

新昭和ウィザースホームで建てる、赤い屋根の大きなおうち。

シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなおうち」のような、かわいい外観の家づくり。
新昭和ウィザースホームでマイホームを建築する、くらげの備忘録です。

昨日は

「アタック25」「おしゃれイズム」の最終回。

 

どちらも日曜はよく見ていた長寿番組だったので

終わってしまうのはとても残念ショボーン

 

今クールは

「有吉反省会」

「幸せ!ボンビーガール」

「ウチのガヤがすみません!」

なども続々と終了アセアセ

 

人気番組が次々と消えてしまい、

テレビ離れがますます加速しそうですタラー

 

 

恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん

 

入居前web内覧会、第13弾はロフト編ですウインク

 

まずは、我が家の2階の間取りから。

赤く囲んだ範囲が、前回紹介した洋室です。

 

 

そして、この洋室からはしごを上った先に、

屋根裏を生かした約4帖のロフトがあります。

 

わずか4帖ほどのスペースですが、

普段は開くことのない書類を仕舞っておいたり、

結婚式や新婚旅行のときの思い出の品や

資料などを保管しています照れ

 

それでもまだ十分な空きがあるので、

隠れ家スペースとして籠るのには最適ですハムスター

 

 

 

では、写真つきで紹介していきますウインク

 

前回の【入居前web内覧会⑫】(2階洋室編)で紹介した

2階の中央にある洋室です。

 

その上部に、約4帖のロフトが付いていますニコニコ

 

 

ロフトは開放感を出すため、

腰壁の高さは30cmほどに抑えています。

 

さらに、4つの正方形に腰壁の一部をくり抜いて、

より明るさ開放感を増すようにしましたキラキラ

 

 

前回も紹介した、ロフトへ上るはしご

この掃き出し窓からバルコニーへ出て洗濯物を干しますが、

はしごがあっても動線の邪魔にはなりませんあしあと

 

それよりも、洗濯バサミを仮置きしておいたり、

はしごにタオルを掛けて室内干しできるなど、

住み始めてから意外な使い方に気づき、重宝しています照れ

 

 

はしごが邪魔なときは、

宙ぶらりんの状態で壁に掛けておくこともできます。

 

もちろんこの状態で上るのは危ないのでNGですが、

このまま壁に掛け続けていても落下しないことなど、

構造的に問題ないことは確認しています。

 

 

また、窓に沿って建て掛けておくこともできるように、

余った壁掛け金具を取り付けておきました。

 

カーテンレールに干渉しないよう、

ギリギリの位置に収まるようにしています照れ

 

 

お待たせしました。

ようやくロフトへ上ってみますあしあと

 

上り終えてからはしごを見下ろすと、こんな感じ。

 

 

ロフトからは部屋全体が見下ろせますが、

2階の床から3m近く高い位置にあるので、下を見ると多少怖いですガーン

 

落ちたら確実に怪我をすると思うので、

子どもたちが小さいうちは、勝手に上がることのないよう

注意して見守りたいと思いますうさぎ

 

 

ロフトの広さは約4帖

高さは最大でも140cmなので、大人が立って歩くことはできません赤ちゃん

 

幅が狭く、奥行きのある長方形の形をしています流れ星

 

 

ロフトの奥のほうにはがあるので、柱が立っています。

木目柄のクロスで装飾してみました。

 

また、正面のクロスは、

スヌーピーがマンガのコマになったクロスです犬

 

派手にならないよう正面のみに採用してみましたが、

案外派手になり過ぎず、アクセントになっています爆  笑

 

 

次に、いちばん奥から手前側を見たアングル。

 

2つの小さな横すべり出し窓を付けているので、

照明をつけなくても十分明るいです乙女のトキメキ

 

 

腰壁が低い分、圧迫感はありませんが、

転落することの無いよう十分に気をつけたいですウインク

 

天井は木目柄のクロス勾配天井にしているので、

明るく開放感のある空間に仕上がっていますキラキラ

 

 

細かなこだわりですが、ロフトの照明のスイッチは

2つの窓のちょうど中間にしてもらいましたニヤリ

 

施工中、中間よりも少し右に設置されていたので、

修正してもらいました。

 

小さな窓ですが、

周囲の家よりも高い位置から景色を見渡せるので、

ちょっとした優越感を感じられます(笑)

 

 

さて、我が家のロフトには、

左右2箇所に屋根裏の点検口があります。

 

普段開けることはほとんどないと思うので、

この機会にちょっと中を覗いてみようと思いますバイキンくん

 

 

まずは、ロフトの西側の扉をオープン爆  笑

 

プラスドライバーでネジを外して扉を開けると、

発泡スチロール製のカバーで覆われています。

 

 

その発泡スチロール製のカバーを外すと、

屋根裏空間が現れます。

 

真っ暗なので、懐中電灯で中を照らしてみますキラキラ

 

 

屋根裏には、断熱材がびっしりバイキンくん

 

羽毛みたいな感じで、一面に敷き詰められています。

これではとても中には潜り込めませんアセアセ

 

 

そして、ロフト東側にあるもう一方の点検口を開けると、

奥にはテレビのアンテナが見えます。

 

我が家のアンテナは、屋根の上ではなく室内にあります。

それでも、電波は十分で全く問題ありません乙女のトキメキ

また、台風などのときも安心です波

 

それと、よく見ると柱には棟札びっくり

上棟の後、自分で紐でくくり付けていましたが、

ちゃんと落ちずに無事に付いていることが確認できました。

 

 

クローバークローバー仕様まとめクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

【床】

・ プレシャスウッドフロアー(ハードメープル)

 

【クロス】

 ・ WH805SL(新昭和標準) … 壁面(標準)

 ・ RE51571(サンゲツ) … 壁面(アクセント(スヌーピー))

 ・ BA-5199(シンコール) … 壁面(束(木目柄))

 ・ BA5325(シンコール) … 天井

 

【照明】 

 ・ ダウンライト DCL-40731 YWH ×2

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

本当はもっと広いロフトを作りたかったですが、

間取りの制約などからこれが限界タラー

 

それでも、ちょっとした秘密基地のような

楽しい空間に仕上げることができましたニコニコ

 

 

室内の入居前web内覧会は、これにてすべて終了。

 

あとは、バルコニー外構・外観について、

追って紹介したいと思いますウインク