急に暑いですね…
これで暑いと言っていては
夏は越せそうにないですね。。。
暑くなる前に
ちょっとでも暮らしの見直しを!
私も5月はちょこちょこ見直しています。
\ 申し込み受付中/
片づけのキホンが学べます!
知識を入れてから片づけの実践!
家族の片づけ方にお困りの方にも
ライフオーガナイザー2級資格認講座
【オンライン開催】
Click → 6月21日(土)
その手助けにしてもらうと
中部エリアのライフオーガナイザー
英知を結集したものがあるのです!
デジタルブック!
内容は
気軽にはじめるツキイチ防災
防災食との付き合い方
買う・選ぶ・手放す基準
正反対の2人のクローゼット
獣医×LO 猫との暮らし
三人三様!実家の片付け
私は「猫との暮らし」での
猫アイテムについての我が家の方法を
ご紹介しています。
**********
デジタルブックを読んで・・・
私が弱い「防災」
水だけは意識してますが
みなさんの備えを読んで
水のストックを増やしました。
長期保存水を
洗面所の下、奥の方に。
こちらは「片づけ収納ドットコム」にて
今月掲載予定記事の写真です。
デジタルブックには
小さくできるヒントが
たくさん詰め込まれています。
日常の中で頑張らないでも
生活をよくするヒントが
たくさん詰まっています。
ぜひ、手にとっていただけたらと思います!
また、
デジタルブックの売り上げは
被災地支援の寄付とさせていただきます。
デジタルブックの「あとがき」に
制作の思いを書いているので
ぜひ読んでいただけたらと思います。
温かい気持ちをいただけると
嬉しいです!
以下のリンク先より手続きできます
デジタルブックのサンプルも見られます。
https://lifeorganizers-chubu.jimdofree.com/被災地支援プロジェクト/
あなたの片づけの後押しになりますように