ブログをご覧のみなさま、こんばんわ✨🌝


ぶり返しの連日の暑さも少しずつ和らいできた今日この頃☘️


9月14日のFull moon day に


🎵シンギングボウル・ベーシック講座  Part2🎵


をPonoYogaスタジオにて開催させていただきました🌈





シンギングボウルは、一見、金属でできた大きなお椀または単なる古い楽器のようですが、ハンドメイドによるシンギングボウルは古の時代から、背骨や体の痛みをとる、心と身体が安らぐなどの効果が重用されてきました。


シンギングボウルは“音のおくすり”とも言われており、


このボウルの持つ最大の特徴は「波動」の力🌟


現在では欧米などでも心と身体を癒すヒーリングツールとして知られています。








今回の講座では、


✨丁寧さを積み重ねる✨


というテーマで、


シンギングボウルの世界に触れ、基礎的な扱い方を体得していただき、~for me~自分のためのヒーリングメソッドをご紹介させていただきました💝




自らの手で、シンギングボウルを響かせることが、豊かな心を育むプラクティスとなることをご参加くださった皆様が体感していただけたなら幸いです🤗




ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました🙏💕




来年は、小さなボウルを使った「シンギングボウルセラピー講座」の開講が決定しております🎵


詳細は以下の通りです⇩




小ボウルを使ったシンギングボウルセラピー講座


 テーマ「慈しみのバトンを相手のもとへ🎵


「シンギングボウルベーシック講座part1&2」では、シンギングボウルの基礎的な扱い方を体得していただき、~for me~自分のためのヒーリングメソッドをご紹介しました。


この「シンギングボウルセラピー講座」では、~for me ~から~for you~の世界へ向けてのヒーリングメソッドを体得していただけます。


大切なあの人へ向けて、慈しみの心をシンギングボウルで届ける


私たちは、もともと“慈しみ”の心は持って生まれてきていますが、日々の生活に追われ、ついついそのことを忘れてしまいがちです。


この講座では、させていただく側と、受けていただく側、両方を体感していただくことで、音の響きに対する理解が深まり、よりリラックスしていただける手技を身につけていただけます❤️




2020年開催日程


土曜・9:30-12:30(3時間)


 1 118日(土)


 2 215日(土)


 3 314日(土)

 

 4 418日(土)


 

定員:6名


所要時間:約3時間(進捗にあわせ調整します)


受講料:各講座10000円(再受講は各3,500円)


持ち物:フェイスタオル1枚、、筆記用具、動きやすい服装(お着替え可)


受講方法:シリーズ①〜③までは、どちらから受講されても構いません。シリーズ④は、①〜③全てを受講された方のみ参加対象となります。


 シリーズ①

  慈愛とは

  シンギングボウルの奏で方(ヒッティングの復習①)

  実践:ハンドマッサージ①

  シンギングボウルセラピー施術:精神的なストレスを緩めるメソッド〜後頭部へのアプローチ



 シリーズ②

  ●Hospitality Mindとは

  シンギングボウルの奏で方(ヒッティングの復習②)

  実践:ハンドマッサージ②

  シンギングボウルセラピー施術:メンタルピース・メソッド〜前面へのアプローチ



 シリーズ③

  自然の巡りに沿う〜今の自分の生活のリズムを知る〜

  シンギングボウルの奏で方(ヒッティングの復習③&リミングの復習)

  シンギングボウルセラピー施術:オーラバランシング・メソッド〜前面へのアプローチ



 シリーズ④

  丁寧な生き方とは

  シリーズ①〜③の復習&ブラッシュアップ

  背部&頭部セラピーの実践

  シンギングボウルセラピー講座(小ボウル編)認定証授与




 

シリーズ④を受講後、「シンギングボウルセラピー講座(小ボウル編)修了証」授与。

  


シリーズ④受講後、課題を提出し、最終チェックに合格した方は、「kupono シンギングボウルセラピスト(小ボウル)認定証」を発行いたします。



お申し込み&お問い合わせ先    


misa@kupono-therapy.com