早坂 久美のsake  log +

サムネイル
 

ご来訪ありがとうございます!
日本酒LOVE♡日本学講師・唎酒師の早坂久美です(^^)

 

 TODAY'S
 
たまにはラーメン記.10

 

  かつお節の濃厚な香りに極太麺の「ごくにぼ」


5月初旬
誰が言いだしたか、今となっては全く思い出せませんが、
家族でラーメンなお昼(^^)
 
image
 

長尾中華そば 仙台名取店
宮城県名取市本郷焼野92−1
長尾中華そば 仙台名取店

 

 
 
image
 
image

メニュー…迷う…💦
 
image
 
image

私は強煮干系ラーメンのごくにぼオーダー。
メンマトッピングで、麺は極太麺。
テーブルに着いた途端 ぷーんと濃厚なかつお節の香り!
この上のごくにぼMAXというメニューもあるそうですが
かなり濃厚らしく、今回は避けました(笑)
 
image

オットはにぼ味噌に…

image
 
ライス。

image

娘は手打ち  こく煮干しをオーダー。


image

 

オットのライスをちょっとだけもらい、残ったスープにIN!
イケマス~♡


ラーメン        ラーメン   ラーメン

 

  厚みのある肉&食べ応え満点の麺!!


5月中旬  中仕事の日
なんだかムショーにラーメンが食べたくなり、
気になっていたコチラへ。

 

image
 

ヤマロク仙台東直営本店
仙台市宮城野区福田町南2丁目4−32104
ヤマロク仙台東直営本店

 


連坊店の前を時々通り、気になっていたお店。
最近、近場に系列がある事を知り、機会を狙っていました。

…といいつつ、仕事のタイミングもあり…
昼休憩でお店が閉まる2分前に到着💦
 
image

事前情報は何もナッシング状態で
とりあえずラーメン豚1個をチョイス。
にんにく有にしました。
 
image


こんな感じ。

二郎系ラーメンという事になるのかな。
 

image

 

ぶっとく食べ応え満点の麺に、脂は見た目程 強くなく、
少し甘目の醤油スープという印象を持ちました。

で… 食べながら思い出した!!
ヤマロク…ヤマロク… なんだか聞いた事があるなと思ったら
東日本大震災後、女川でOPENしたラーメン屋さんで
“夢を語ればラーメンが無料”謳っていたお店ですよね?
震災当時、新聞に載っていたのをよく覚えています。


ちなみに今年4月オープンしたばかりもあって
店内 ぴかぴかキラキラ非常にきれい!
カウンタータイプのCAFEの雰囲気です。
バタバタと駆け込んでしまったので
今度はゆっくり覗いてみたいです。