★「高崎」は文化・芸術の街 | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

「高崎」は文化・芸術の街



大信寺は浄土宗のお寺です。




ここには徳川忠長が眠っています。


しばらく東方面に歩いていくと
長野堰用水円筒分水の施設に
たどり着きます。




おもにかんがい用水を各方面に
振り分ける装置です。
世界灌漑施設遺産に登録されて
いるそうです。


その後は高崎駅に向かって歩き、
高崎芸術劇場までやってきました。






比較的新しいこうした建物が多い
ことで、高崎が文化・芸術に力を
いれていることがよくわかります。

   (撮影:2024.5.4)