「ノッテステラータ」と「春よ、来い」に
どんな思いを?のところを
今回のnottestellataの大きなテーマ
「希望」の象徴となる3.11頃の星空
会場のスクリーンの星空は
どの日も配信で見た私には
やっぱりちょっと見づらくて...
ライビュなら綺麗に見えたと思うんですが、
ライビュも都合がつかず、ちょっと残念...
会場で見たかったな( ; ; )
でもテレビ放送ではバッチリ綺麗に見えて
嬉しかったな🌌
notte完全版を見たのですが
結弦くんのスワンがとにかく美しすぎて...
独学とはいえダンスを研究しているからか
体の色々な部分を同時に動かせるように
なったなあ...と思うし、
そのひとつひとつが細かく、
しかもとっても柔らかに動くなあって
その動きを言葉にすると
「磨き抜かれた一粒」っていうのが
私には一番ぴったりくるかな
その一粒一粒が表情豊かに、
曲の最後の一音の瞬間まで繋がっていくのが
とっても心地よくて...
見ている私も心が穏やかに、
豊かになっていきます
スクリーンに映し出された3.11の星空へと
演技をしながら向かっていく結弦くん
星空とともに、
星空から出てきた希望とともに
今まで滑ってきたんだみたいなことを
感じながら滑らせていただいていた
彼が3.11の星空に
どれだけ希望をもらったのか
どれほど今まで励まされてきたのか
notteの結弦くんの演技を見るたびに
伝わってくる
あの日の星空を愛おしく、
そして大切に思う結弦くんの気持ちが
すごく伝わってくる...
結弦くんの心の中の3.11の星空を
結弦くんが感じた「希望」を
「nottestellata」というショーを通して
私も共有させてもらえたことを
とても幸せに思います
そしてオープニングは
「nottestellata」のプログラムを振り付けた
デービットさんと作ったということで、
結弦くんの演技からの流れをより感じて、
ぐっと心に響いて...
スケーターの皆さんが
お一人お一人照らされるたび、
いつも心が震える( ; ; )
本当に素敵なショーだなあって思います
あ、そうそう、
実はnotte完全版のスワンを見ていたら
国別エキシのスワンを見たくなり、
さっき見てきたんです
私会場でこのスワンを見ていて、
この時もほんっとうに美しいなあ...
って思いましたけれど、
今の結弦くんを見ているせいか
この時の結弦くんの演技、
まだまだまだまだ...余白を感じるんですよね...
進化っぷり、凄すぎる...
結弦くん、確実に今が一番上手いですね‼︎
そしてこのスワンの後の
アンコールのクレイジーちゃんが
あまりにかっこよすぎて
大絶叫したんだった...www
今も忘れられない大切な思い出です(*´꒳`*)
今日はお昼ごろこちらのお知らせが!
結弦くん、小平さん、
お2人ともおめでとうございます
日本スケート連盟の年間表彰で特別功労賞が発表され、#羽生結弦 さんと #小平奈緒 さんが選ばれました。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) 2023年4月26日
