11月12日


朝からレントゲンを撮りなかなか結果が出ないので不安に


なっていたら、夕方やっと先生からのokがでましたぁチョキ


返事が遅くなってしまったのは緊急オペが入ったらしいです


先生も大変ですねぇあせる


でっ!!ヤークンは夕方から第3段階にはいりました


第3段階はヤークンの体を動かすのは禁止になるのでトイレも


体を動かすのも看護婦さんたちが3人係で私は側にいるだけで


お世話を出来ることがあまりなくなりましたシラー


ヤークンはそれをとても嫌がりましたが、3段階は3日間だけなの


で頑張ってもらいました


あと3日頑張れば鋼線を抜いてギブスになるからねぇアップ


今日はもう1つ書かせて下さ~いにひひ


ヤークン以外にも私には、可愛いラブラブ可愛いラブラブ中3と小6の娘が2人います音譜


中3シュウシュウが3月12日・小6ミルクは3月19日に卒業いたしまし~たぁクラッカー


二人ともこれから大人に近づくにつれて、もっと大変で辛いことが多くなるけど


その分楽しいことも子供の時よりも実感できると思うので、自分なりに全力を尽


くして頑張ってね合格


後で後悔しないように・・・あせる


もし嫌なことや辛いことがあっても意外とどうにかなるしねべーっだ!


まっビックリマークいいっかビックリマーク位の、のほほ~んとした気持ちで肩の力を抜いて困難


から脱出してね


その時はしんどくて辛いけど、苦しいのは人生の間のほんの少しの間だからねグッド!


私の可愛い子供たち今のままスクスクまっすぐに育ってねラブラブ!


シュウシュウは保母さんになる夢を絶対に諦めないで頑張ってね目


陰で応援してるからね大きくなってもお母さんと遊んでねラブラブ!



ヤークンの先天性股関節脱臼の治療日記 ヤークンの先天性股関節脱臼の治療日記



目11月5日

レントゲンを撮る日が来ましたアップ


いつものごとくドキドキしながらレントゲンのフイルムが出来上がって


先生から呼ばれるのを待ってました


結果は先生の予定通りに進んでいるらしく、第2段階に進めるということ


でした音譜


ベットも今までのものとは変わり、今までは足をまっすぐ下に引っ張って


いたのを斜め横に引っ張って骨の位置を調整していくとの事でした


もう私は治療が次に進むjことでウキウキしていたのですがラブラブ


ヤークンは違いました。ガーン


足を横から引っ張られることで鋼線を通している足が自分で見えるのが


怖いのと、また違う方向に引っ張られるのが痛いらしく1日目はとても


怖がりましたショック!


先生の話では1週間後にレントゲンを撮って順調に正常の位置になって


いれば第3段階に進み、その3日後には又手術室に入り鋼線を抜きギプ


スを巻いて乾いたら退院できるとのことでした音譜


退院の言葉が聞こえたのでとってもウキウキしました


辛い鋼線治療ももう少し頑張ってヤークンチョキ



ヤークンの先天性股関節脱臼の治療日記