こんにちは☁︎


昨日はすごく寒かったですねガーン

今日も寒いけど…


昨日、その寒い中

高校の保護者会に行ってきましたあしあと


進学クラスの担任お二人の

受験に向けてのスケジュールやその他

為になるお話の後


それぞれのクラスに分かれて

茶話会を開催コーヒー


ここでも担任への質問や

悩みを打ち明けたり

保護者同士のお喋りと


あっという間に時間が過ぎ

ホッとしましたキラキラ


数学会参加中の娘をチラ見して

私はいそいそとデパートへダッシュ


冷えた身体を温めるため

いつものケーニヒスクローネへ。




本当はデザートも食べたかったけど…

この後娘と合流し

台湾フェアに行く予定だったので

ぐっと我慢…。


そして学校を終えた娘と

いざ台湾フェアへ🇹🇼


いや〜〜

デパート催事って妙に盛り上がりますが

それが台湾となると更に!!

ワクワクテンション上がります気づき


ちょっと前まで人混みを嫌ってた娘も

最近いきなり催事にハマり

ワクワクが止まらない様子♪


ウロウロウロウロ2〜3周し

全部買いたいぐらいの気持ちでしたが

買ってきたものは




民生炒飯、

餃子、水餃子、

大根餅、

台湾サンドイッチ🥪


民生炒飯は

エビと牛肉を購入しましたが

どちらもと〜っても美味しくて

しかも量が結構多い!!


なんとこの私が全部食べれず

娘にあげましたからね。


そして水餃子は具がキャベツ。

これがまた美味しくて

本当は今日も買いに行きたい気持ちです。


大根餅も、厚みがありモチモチ飛び出すハート

モチモチ好きの娘は

特に気に入ったみたいです。


台湾フェアを後にし

地下で何故かそこそこ行列が出来ていた

マラサダも一応買って帰りました。


今日の朝ごはんは



マラサダと台湾サンドイッチ🇹🇼




台湾サンドイッチは

薄いチーズやジャムなどの具が

割としっかりしたパンにサンドされていて

塗ってあるマヨネーズが甘いのが特徴。


今朝はイチゴとチーズの2種を



娘と分けました。

マラサダも、

イチゴクリームとコナコーヒーを

娘と分けました。


台湾サンドイッチ🇹🇼

気に入りました〜〜〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


あまじょっぱい感じがいいっ♪

パンが柔らかくなくて

そこがまたいい!!


毎週食べたいサンドイッチです♪


マラサダは、

ミスドのあれとあんまり変わらないんじゃ、

と思っていたら


全然違っていて

生地がふんわりだけどしっかり、

そしてまぶしてある砂糖の量!!


全部食べるのに苦労しましたガーン


いや、美味しいんですよ、とても!


すごくお腹が空いている時に

濃いめのコーヒーと一緒に

一つだけならアリかも。




台湾フェアでは

まだまだ買ってみたかったものが

たくさんあって…


ほんと、今日行きたいのを

我慢してる感じですタラー


台湾関連に関しては

きっとまたすぐ催事があるだろうと

予測して


ここは我慢しようと思います注意

(体重的にも)


↓胡椒餅↓

集めました♪

今回台湾フェアで未購入、

1番心残りの胡椒餅ですアセアセ

次は絶対食べたい!









 

健康を意識し始めた年齢

40歳辺りかな…?

老眼や飛蚊症が出始めたころ、

老化を実感し

もう何もしなくても健康を維持出来る

わけではないんだろうなと思いました。


これからは最大限の注意と行動を

もってしても

どんどん内臓も身体も

機能は落ちていくので


せめてそれを緩やかに出来るよう

心がけていきたい割に

食べてばかりですね魂

 

Ameba健康部