-東京現在気温21℃湿度61%
-マカオ現在気温23.1℃湿度97%
-香港現在気温23.5℃湿度92%
こんにちは。
のだくみこです。
すみません。今日は愚痴らせてください。
以前に知人から紹介されたイベントなどを手掛けている?中国人?香港人?の女性から先月に日本の某超有名タレントとコラボしたいから先方に話を付けて欲しいとWhatsAppがありました。
「詳細は?」と尋ねると一つGeneralなプロジェクト案内的なものが添付されて来た程度で、そのタレントさんに何を頼むのか?を問うと日本で数分の動画撮影してもらえば大丈夫だからとの事ですが、発注先はどこなのか明確ではなく、絵コンテ(台本)もなかった為、資料は日本語で揃えないと話にもならないよとアドバイスをしましたが、その後、連絡が途絶えたので私もすっかり忘れていたら、昨日言葉もなくまた英語のGeneral的な案内書のみが送られてきて目がテン
この人、私に頼んだつもりなのか?うちは仕事を受ける時には全て明確にし契約してからじゃないと動きません。
って、この人はどこの会社の方で何のポジションなんだろう?通話した時は柔らかそうな話し方で感じの良さそうな印象でしたが…
まず「あなたの名刺をください」と返信しましたが、まだこの時間になっても連絡なし。
自分が把握出来ない訳の分からない事は信用問題に関わるしトラブルになる可能性も大きいので基本お受けしていません。
うむ?もしや個人のお手伝いレベルでお仕事をされているのかな?
たまにほんの少しだけ携わった案件を「私がプロデュースしました!」とSNSでPRされている人いらっしゃいますよね。
私はオフタイムと違って仕事時は人格が変わり神経質で自分が全て把握していないと人も動かせませんし、ましてやプレゼンやオファーも出来ないので、ただ「何なんだろう」と気持ち悪くて仕方ありません。そして無駄に疲れます。
あと返信が遅い人。ご自分も分からないのなら「確認します」の一言でも返して来ない人は結局人を振り回すだけのタイプが多い気がします。
もし「どうしていいのか分からない」のなら素直に現状を話してくれ、こちらに「どうすればいい?」と頼ってくれたら噛み砕いてアドバイスしますし、資料作成からお受け出来るのですが...
一番怖いのはもううちに頼んだと勝手に思われていたら困る~
「名刺」といえば、昨夜の夢...
金鐘のある所で開催されたHSBCのカンファレンスに参加したら日本人男性から「名刺交換いいですか?」と言われ、「もちろんです」と名刺入れから出し渡すと他人の名刺で「あっすみません!間違えました」と。再び「あれ?また?」「あれれ??」と恥ずかしい思いをしているストーリーでした。
疑問が残っていて寝ながらも考えていたのかな(苦笑)
と、今日はすみませんが、このモヤモヤを吐き出させていただきました。お付き合いいただきありがとうございました(ペコリ)
あー香港へ戻る準備しないとです。
ではではまたです
ブログランキングに参加中です
クリック応援いただけたら嬉しいです
弊社案内
メディア向け現地コーディネート / クリエイト部門
https://kumiko-noda.com/
海外ビジネスプランニング / 内装デザイン・工事部門
https://wildberry-intl.com/
Amazon (Kindle電子書籍)にて
スマホde写真集シリーズ
「香港・食」編 ~広東語とともに~
全106ページ
99円(税込)にて発売中