惜別乗車!キハ283系「特急おおぞら1号」 第2回北の大地の入場券を購入する旅~その17~の続き。
前回はこちらから
撮影をしているといつの間にか発車時刻間近となったので車内へ入ります。
今回は往復グリーン車に乗ります。
重量バランスを保つために2+1の配列が真ん中で入れ替わっているのが
いかにも振り子車両らしくて好き。
普通車と異なる暖色系の照明も素敵です。
特急おおぞら1号は札幌を発車。釧路まで4時間10分の旅の始まりです。
本当なら他の車両も撮影したいところですが、自重してグリーン車のみ撮影しました。
オープンカウンター式の車掌室。車内改札等で不在の場合はシャッターで閉鎖。
車掌さんに声掛けがしやすいし、デッキ空間を広く見せる効果もありそうです。
元喫煙コーナー兼ミニラウンジスペース。禁煙化後は荷物置き場となっていることが多いようです。
グリーン車入口ドアは木目調。普通車と異なっているので特別感ありますね。
撮影はほどほどにして自席に戻ってキハ283系の走りを堪能しましょう。
↓ぽちっとな、お願いいたします。