2週間ほど前に行った不育症検査の結果を聞いてきました。

 

 

血液検査を9本も採ったやつ。

 

 

「特に異常ないですね」って言われると思ってたんやけど。

 

 

部屋に入るなり「1つ引っかかりました」ってびっくり

 

 

抗リン脂質抗体を調べる検査をした中で

 

 

抗カルジオリピン抗体IgGっていう数値が高いんだって。

この名前覚えられる気がしない笑い泣き

 

 

んで、なんのこっちゃわからんままサクサク〜って話を聞いた。

 

 

忘れないようにメモ鉛筆

 

 

鉛筆これの数値が高い人は12週間後に再検査をしなくてはいけない

 

鉛筆12週間後の検査結果がまた陽性(基準値を超えてたら)だったら、バイアスピリン飲むのとヘパリンという注射をする

 

鉛筆陰性だったら(基準値を下回ったら)バイアスピリンだけを使う

 

鉛筆この数値が高いと血が固まりやすい

 

鉛筆バイアスピリンは排卵後から飲んで生理が来たらストップ、妊娠反応が出たら飲み続けてヘパリンも使う

 

鉛筆不育症で再検査の結果がまた陽性だと「抗リン脂質抗体症候群」というものになるそうですが、私は『流産1回のため不育症と診断されていない+でも化学流産は2回ある』ので、病院的?には「抗リン脂質抗体症候群(予備軍)」という位置付けになる

 

くらいかな?

 

 

バイアスピリンは血栓予防のために前も飲んでて、手術するからやめてただけなので飲むのは問題ないんやけど、ヘパリンってなんだ??

 

 

って聞いたら1日2回自分で注射をするって驚き

 

 

うげ〜絶望

 

 

想像しただけで怖いんですが無気力

 

 

しかも診察もしょっちゅう行かなきゃダメだってゆう。

 

 

えぇぇぇぇぇ・・・

 

 

どえらいもん引っかかったな・・・

 

 

そこからまたサクサク話が進みます。

 

 

先生が「今後の妊活だけど・・・」って。

 

 

今朝ちょうどそれで悩んでたんですよ〜って思いながら聞いてたら、「できれば再検査の結果がでるくらいからがベスト」って言われましたびっくり

 

 

悩まんでも先生から間空けたほうがいいよって言ってくれたびっくり

 

 

「もちろん早く妊娠したいということもあるかもしれないから、妊活してもいいけど検査結果がでる前に陽性反応が出たらとりあえずヘパリンも使ったほうがいいかなって話になると思う」と。

 

 

要は、再検査の結果が陰性ならバイアスピリンだけでいいのにそれがわかるまでに妊娠したら本来不要なヘパリンもしようかって話になるかもしれないということ。

 

 

妊娠継続させたくなるもんね。

 

 

「ベストは再検査をする2月頃のタイミングかな」だそうです。

 

 

でもそれまでに妊娠したら、また考えましょうって。

 

 

その時は「数値ちょっと高いんや〜うーん自己注射嫌やな」くらいにしか思ってなかったんですが。

 

 

帰ってから「抗カルジオリピン抗体IgG」の数値がどのくらいだと高いと言われているのか調べてみたら。

 

 

だいたい20前後だとかなり高いって言われてる方が多い印象。

 

 

え。

 

 

私の数値「37.9」なんですけど驚き

 

 

これめっちゃ高いのでは・・・?

 

 

大丈夫なん??

 

 

調べてもわかりやすいものがあんまり出てこなくて、イマイチわからない・・・

 

 

調べた中では37なんて数値のものは出てこなかったアセアセ

 

 

他の数値とも合わせて考えなきゃいけないのであれば、まだちょっと調べきれてないからわからんのだけど。

 

 

この数値だけ見たら「ちょっと高いんや〜」では済まない気がしてきたんですがえーん

 

 

とりあえず高温期になったらバイアスピリン飲んでおけばいいんやろか・・・

 

 

それで数値が下がるのか・・・?

 

 

なんにしても思ってた以上に数値が高いようでしたえーん

 

 

・子宮内膜症

・子宮筋腫

・子宮内膜炎(治療済み)

・潜在性甲状腺機能低下症

・月経困難症

 

 

不育症の検査をする病院を紹介してくれる際、いつもの先生が書いてくれた診断書に私の状態を書いてくれてたのがこれ上差し

 

 

そこに抗リン脂質抗体症候群(予備軍だけど)も追加されちゃうんだろうか・・・

 

 

もうお腹いっぱい・・・ふとん1ふとん2ふとん3