こんにちは
デイサービスセンター久万の里です。
4月に入り久万高原町にもようやく春🌸がやってきました
春と言えば「🌸桜🌸」ということで
美川方面に花見に外出しました
↓
こちらは美川中学校の桜です
久万の里の門前の桜も満開
桜の下で皆さんの笑顔も満開
です。
「綺麗やなぁ」「天気も最高じゃ」と大変喜ばれていました
今年は天気に恵まれて最高のお花見日和でした
また来年をお楽しみに~~~
こんにちは
デイサービスセンター久万の里です。
4月に入り久万高原町にもようやく春🌸がやってきました
春と言えば「🌸桜🌸」ということで
美川方面に花見に外出しました
↓
こちらは美川中学校の桜です
久万の里の門前の桜も満開
桜の下で皆さんの笑顔も満開
です。
「綺麗やなぁ」「天気も最高じゃ」と大変喜ばれていました
今年は天気に恵まれて最高のお花見日和でした
また来年をお楽しみに~~~
皆さん、こんにちは
久しぶりの投稿になります
いつの間にか1月も終わり、
2月に入りました~~
「数年に一度の大寒波」
ということで、
大雪にならないかドキドキしています
さて、そんな寒さの中ですが、今日は
上高(上浮穴高等学校)生が来てくださいましたぁ
「くまたん」↓
久万のまちを探求するという、
普通科の授業の一環だそうで、
今日は2回目になります。
今回は「3択クイズ・歌詞当てクイズ・昭和?平成?クイズ」をしてくださいました
利用者の方も生き生きとした表情で
楽しそうにクイズに参加されていましたよ
最後に握手をしてお別れです
「また来てやな」「ありがとうな」と、声をかけられていました。
上高生の皆さん
ありがとうございました
また機会があれば来てくださいね
特養:久万の里の12月のイベントです
久万幼稚園児訪問クリスマス交流会
かわいい子供たちに癒されました
久万の里餅つき大会
「よいしょ!」よいしょ!」の威勢のいい
掛け声で、美味しいお餅がつきあがりました。
施設長・久万警察署おまわりさん
見事な餅つきです
トーンチャイム演奏会
上浮穴高校の皆さんによる演奏会
素敵なクリスマスソングでした
あっという間の1年でしたね
2025年 皆様にとって素晴らしい
1年となりますように…