無料で読めるマンガサイト「くらげバンチ」に
お料理の監修をさせていただいた作品が掲載されています。
『鹿楓堂よついろ日和』(新潮社) 清水ユウ/作
『鹿楓堂よついろ日和』のお仕事をさせていただくようになった
経緯などはこちらに記しています。
今回は“海の家のメニューをおいしくする方法”を
ご提案させていただきました。
お話をいただいたのは
ちょうど別件で「味の素食の文化センター」に行こうと思っていたころでした。
「味の素食の文化センター」は
レシピ本や料理雑誌、食の歴史や各食材に関する専門書などが
揃っている食の専門図書館です。
誰でも無料で利用できるという、なんとも素晴らしい施設です。
館内にノートパソコンなどを持ち込むこともできるので
資料を探しながら、仕事もできてしまいます。
近所に住んでいたならば、毎日のように通ってしまいそうです。
その日はお昼ごはんを持参して
開館直後から閉館直前まで、この図書館に滞在しました。
資料を探して書架を眺めていると
ついつい、関係のない本にまで手が伸びてしまったりして
一日があっという間に過ぎていきます。
図書館で、焼きそばやラーメン、イカ焼き、かき氷といった
海の家の定番メニューに関する本を読んで
手軽においしくできるコツをご提案させていただきました。
まだまだ寒い日が続く季節ですが、
『鹿楓堂よついろ日和』を読むと、
「あぁ、海に行きたいなあ」と思ってしまうのです。