「なかなかしゃべらない」
「こだわりが強い」
「泣きだすと止まらない」
そんなちょっと気になる子どもも
ママが不安に振り回されずに
楽しく子育てできるようになる
ママのための発達サポーター
言語聴覚士のくまちいです♡
結局うちの子は
どっちなの?
3才でまだおしゃべりしなくて
不安になってネットで検索してみたけど、
「うちの子は3才で1語もしゃべらなかったけど、
半年後にはめっちゃしゃべるようになりました」
なんて投稿を見て、
ちょっとホッとしたのもつかの間
他の投稿を見たら
「結局全然ことばが出なくて、
自閉症と診断されました」
なんて文字を見てまた不安になる…。
私の行っているママの不安が解消する
個別セッションではこのような経験をされてきた方が
たくさんいらっしゃいます。
ネットの情報って色々ありすぎて
振り回されちゃいますよね^^;
なんでこんなに不安になるんだろう…?と
考えてみると、
それは、ネットには「うちの子」についての答えは
どこにも書かれていないからなんです💡
どれも1つ1つがよその子のことだったり
一般的な内容だったりして
「うちの子」については書かれていないから
「結局うちの子はどっちなの?」
ともやもやしてしまうんですよね^^;
わが子の状態を知るには
ママの目が一番確実です。
私が個別セッションで大切にしているのは、
「発達の専門知識」よりも先に、
ママ自身の目で、わが子をまっすぐ見る力を
育てることです✨
比べるんじゃなくて、見つける。
責めるんじゃなくて、理解する。
「こうあるべき」じゃなくて、
「今この子にとってどうか」で考える。
それができるようになると、
不安の質も、子どもとの関わり方も、
驚くほど変わっていきますよ^^
あなたとわが子との時間が
少しでもあたたかいものになりますように♡
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

