皆様ごきげんよう。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方はようこそ。私の自己紹介はこちらです

 

 

 怒りの感情をコントロールするスキル、アンガーマネジメントの講座やセッションには、どうしても手放せない『過去の怒り』を抱えて参加される方がいらっしゃいます。

 

 このブログをご覧の皆様にも、過去の怒りをどうすればいいかお悩みのかたがいらっしゃるかもしれません。

 

 なので今回は 過去の怒りを手放す為に必要なたった1つの大事なこと について書いていきます。

 

 結論からいうと、過去の怒りを手放すためのたった1つの大事なこととは、怒りについて理解することです。

 

 

 怒りの感情を知っていることと、理解していることは違います。たとえば車という機械を知っていて運転できるとしても、その仕組みについて理解しているか、一から組み立てられるかと聞かれたらどうでしょうか?

 

 怒りも同じです。身近な感情として知っていても、毎日使っていても、仕組みを理解できていない人は多いです。

 

 そして怒りの仕組みを理解していないからこそ、過去の怒りをどうしたら手放せるかがわからないのです。

 

 

 過去の怒りは繰り返し頭の中に現れては私たちを苦しめます。

 

 さらに、繰り返し頭に現れる情報はより深く記憶に刻まれます。たとえば覚えたい英単語がある時、繰り返しその単語を見たり書いたりすると深く記憶に刻まれるように。

 

 過去の怒りを長く記憶に刻まないで済むように、できるだけ早く対処できるといいですね。 

 

 

 過去の怒りを手放した方がいい理由についても触れておきましょう。今回はこの3つについて考えていきます。

 

■過去の怒りが自分にとってどんな意味や影響があったかがわからないと対処しようがないから

■怒りの仕組みを知らないと自分を責めてしまいがちになるから

■その当時と今では状況が違うから

 

1つずつ解説していきましょう。

 

■過去の怒りが自分にとってどんな意味や影響があったかがわからないと対処しようがないから

 

 過去の怒りが消えない時、どうしてその出来事に怒りを感じたのか、その理由を確かめるには怒りが生まれる仕組みを知る必要があります。

 

 怒りは基本的に大事なものを守るための感情と言われています。当時の自分が何を守りたくて怒ったのか、言語化して客観的にその怒りを振り返る必要があるのです。その上で対処を考えないと、的外れな行動をしてしまうリスクが高くなります。

 

 

■怒りの仕組みを知らないと自分を責めてしまいがちになるから

 

 怒りの仕組みを知らないと、いつまでも怒りを引きずっている状況に疲れたり、心が汚れているから怒りを忘れられないなどという思い込みにとらわれたり、過去に怒れなかった自分の無力さを責めて心身の健康を損ないやすくなります。

 

 怒りの仕組みを知って、自分を責める泥沼から抜けることが大事です。ただし自分を責めて気持ちよくなるのを好む傾向があると、過去の怒りを手放しにくくなるので、思い当たる節があるかたは注意が必要です。

 

 

■その当時と今では状況が違うから

 

 過去に強い怒りを感じたとしても、当時と今では既に状況が変わっている場合が多いです。卒業や引越や配置転換や転職など、私たちをとりまく環境は変化し続けていて、全く同じというわけではないからです。

 

 当時と今では選べる行動の選択肢が違ったり、怒りを感じた出来事の重要度が変化している場合があります。そこで、今の自分がどうしたいかを改めて考える必要が出てきます。

 

 自分にデメリットをもたらす恐れがある攻撃的な行動を選ばないようにするためにも、怒りについて理解をして、冷静に過去の怒りを今の自分としてどう扱うか、時間をかけて考える必要があるのです。

 

 

 ここで、前職のパチンコ店時代の思い出を少し聞いてください。

 

 新卒時代に配属された店舗で、とてもキツイ言い方をしたり、いつも不機嫌で舌打ちをしたり、他人の悪口ばかり言っていた先輩社員のことを強く深く根に持っていた勤続5年目のスタッフがいました。新卒時代の店舗からは数年前に異動済みです。

 

 そのスタッフは新卒時代の怒りを思い出しては嫌な気持ちになったり、愚痴を言ったり他人に八つ当たりして「あの先輩と同じことをしている」と自己嫌悪したり、時々その怒りのせいで眠れず、お酒が増えたりしていたそうです。

 

 そのスタッフは私が当時開いていたアンガーマネジメントの講座を受けた後、過去の自分がどんな気持ちだったのか、そして今選べる行動についてのヒントが掴めたようです。

 

 結果、今の自分を主語にして、過去の怒りをどう扱うかが決まったようで、「ずいぶん気持ちが楽になりました」と後になって教えてくれました。それはとてもいい変化なので、嬉しかったのを覚えています。

 

 

 いかがでしたでしょうか。今回は 過去の怒りを手放す為に必要なたった1つの大事なこと について書いてみました。

 

 過去の怒りを手放すためのたった1つの大事なことは、怒りについて理解することです。

 

 過去の怒りは繰り返し頭の中に現れては私たちを苦しめます。

 

 そして、繰り返し頭に現れる情報はより深く記憶に刻まれます。過去の怒りを長く記憶に刻まないで済むように、できるだけ早く対処できるといいですね。 

 

 まず怒りの仕組みを知りたい方は【アンガーマネジメント入門講座】へ。過去の怒りについて怒りの専門家に相談してみたい時は個別セッションにお申込みください。

 

 

 あなたが生きているのは今この時です。過去の怒りを引きずるのはしんどいでしょう。悲しくなるでしょう。今目の前にいる人や出来事に集中しにくいでしょう。

 

 あの時、怒りを感じてくれてありがとう、でももうその怒りを手放していいよ、と自分に許可を出してください。それができるのは、この世界でたったひとり、自分だけなのですから。

 

 

 

 

 もしこのブログがお役に立ったのであれば、ぜひいいね&フォローをして、次回の更新もチェックしてください。3の倍数の日に更新しています。それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

アンガーマネジメントを学ぼう!

  オンライン講座 ☜タップでスケジュールページに移動します

 

  オンラインセッション タップでご案内ページに移動します

 

  オフライン対面講座

■梅田・新大阪・江坂で働く社会人の皆様新大阪駅徒歩圏内で講座開催中です!

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

 

👇まなクル江坂での受講もおすすめ

 

2022年以前の旧版テキストをお持ちの方、再受講歓迎です!

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

■矢野はインボイス非対応なので、領収書に登録番号の記載等はありません。あらかじめご了承ください。

アンガーマネジメント入門講座

怒りの感情をうまく扱えずに苦しんでいませんか?怒りで人生が台無しになる前に、人間関係を壊さない、上手な怒り方を学びましょう。怒りの悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を手に入れましょう。思い立ったが吉日です。今すぐお申込みください。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

「叱り方が分からない...」そんな悩みを抱えたあなたへ。この講座では叱り方の基本から丁寧にお伝えします。受講後、「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方が多数!叱る立場になっても自信を持って対応できます。今すぐ受講して、上手に叱れる格好いい上司に、親に、先輩になりましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

「パワハラが起こらない職場にしたい...」そんな願いを持つあなたは今すぐお申し込み下さい。この講座でパワハラ防止への具体的な実践方法を学び、パワハラ防止に取り組みましょう。誰もが尊重され、安心して働ける職場環境を作り、組織が抱えるリスクを減らしましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント応用講座

「もう怒りに振り回されたくない」と悩む方に朗報です。21日間のトレーニングで、些細なことにはもう怒らない自分へ。この講座で、必要な時に後悔なく怒りを表現できるテクニックを学びましょう。21日間のトレーニングをサポートする専用シート・ステップメールサービスも付属。怒りっぽさを克服したい方にオススメです。※アンガーマネジメントトレーニングブック(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断をお付けすることもできます。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

■あなたの怒りをデータで可視化!自分をより客観的に知る自己分析ツール

アンガーマネジメント診断

これはあなたの怒りを4つの傾向と6つのタイプで分析し、数値化する診断です。自己理解に役立ち、怒りのトレーニングの記録としても使えます。講座の理解を加速させるためにも、受検をお勧めします。完全オンラインで受検可能、結果はPDFでお届けします。また、一番詳細な総合診断の受検料は2,200円です。

※診断は基本「四字熟語版」でお渡ししますが、親しみやすい「キャラクター版」でのお渡しをご希望でしたら、備考欄にその旨ご記載ください。

↓無料で受けたいちゃっかりさんはこちら

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・コラボ・ライティング依頼・個別コンサルタントなど、あなたのビジネスへのサポートは、お気軽にこちらからお問合せ下さい。折り返しご連絡いたします。

 

▼ブログのフォローはこちら 

フォローはここをたっぷ