山口県の漸新世の板鰓類、サメの歯で、オオワニザメ科 Odontaspididae、シロワニ属 ( カルカリアス属 ) Carcharias に属する、アクチッシマの歯の化石です。

 

 

海岸の波蝕台での採集です。

 

ここでは、普通種です。

 

シノニムは、

Lamna  (Odontaspis)  acutissima

Odontaspis  acutissima

Odontaspis  (Synodontaspisacutissima  acutissima

Odontaspis  macrotus 

で、この他に30種以上あります。

 

尚、

学名を Carcharias  contortidens として、

Carcharias  acutissima をシノニムとする、資料があります。

しかし、WoRMSは、変更していません。

 

 

 

 

学名         Carcharias  acutissima

時代         前期漸新世  後期  芦屋層群  陣ノ原層

産地         山口県  下関市  彦島竹ノ子島町 竹ノ子島

採集日    1998年4月29日

採集者    筆者 kulif

 

 

 

 

舌側です。

隆起条線が、確認できます。

 

 

近心側です。

 

 

歯冠側です。