自分を平和に保つ
というのは
感情的にならなず
いつも穏やか
・・・ではなくて
感情に振り回されず
たのしめること
どんなに高波が荒れていても
海底には平和なしずけさがあって
そことのつながりを保っている
・・・そんな状態です。
自分を平和に保つコツそのものは
本屋に行けば
いろんな本が出てます。
このブログの過去記事にも
いくつもあるはず。
テーマ【ゆき愉氣ユキ】に多いかな。
https://ameblo.jp/kujirararan/theme-10089870890.html
でもね、難点があって
コツだけわかっても
出来ないんですよ
わかっちゃいるけど・・・
でもさあ・・・
って、なりがち!
経験者談。
(藤沢市在住Sさん40代女性)
わたしが見つけた
その抵抗を減らす近道は
身体をゆるめること
それ無しには、あたらしいやり方なんて、そうそう身につかない!
大人は特にね
何十年も自分のやり方で
まがりなりにも、生きてこられたわけですから。
生きてこられた。という事実は
じぶんを変えない理由として
かなりかなり強力です。
身体をゆるめて(バーズ)
思考のクセをほどいて(バーズ)
いつでも使えるコツを知ることができる(テキスト掲載の呪文など)
これらが網羅されているのが
バーズ講座のいいところ!
1日の講座ですぐに
とは言いませんが
日常になじませていくうちに
人生のよろこび、やすらぎ、豊かさを
味わえるようになる・・・
かもしれません
ご予約スケジュール @藤沢・桜木町・出張
9/9(日)・10/11(木)@横浜・桜木町
(メールフォームがひらきます)
Eメールはこちら
(メールソフトがひらきます)
(コピペするときは@をひとつにしてください)