丹野こんにゃくで腹ごしらえしたところで、山形のお土産物を物色してみましょうルンルン

山形と言えば漬物も美味しいんですが、わたくしの好み的には青菜漬けやおみ漬けはこちらのお店のものが気に入っておりますキラキラ
食用菊の漬物もありましたよルンルン
おみ漬けは左、青菜漬けは右になります!

そのままでも美味しいですが、おみ漬けは納豆に混ぜても美味しいですし、青菜漬けは広げてご飯を巻いて海苔巻きの様に食べるのもオススメですよグッ
ご飯のお供の生ふりかけなる物がびっくりびっくりびっくり
山形はラーメン王国でもありまして、こちらの乾麺もなかなかのレベルです!!

わたくしのオススメは三浦食品のシリーズですね!  鳥中華やまぜそばが絶品ですキラキラ
山形県民は何故かサラミも大好きで小さい頃からおやつに良く食べてましたルンルン
お米が美味しい山形はせんべいも美味しいんですルンルン

わたくしのオススメの一つはぬれやき煎餅でございます!
完全なるぬれせんではなく、所々に煎餅の芳ばしさも残っていて、それがまたイイんですグッ
二つ目は黒胡椒たっぷりのこの煎餅です!
胡椒香りと煎餅の芳ばしさがビールのお供に最高ですグッ
こちらの煎餅もお米の旨さがダイレクトに伝わり旨いんですよね!!
山形はワイナリーも多くありまして、一升瓶のワインもあるんです!
普段飲みのワインには最適ですグッ

実はお麩も普段から良く食される食材の一つになりますルンルン
東根市にはお麩料理のお店もあるんですよ!


鯉料理もお祝い事では夜遅くまで食べられます!  こちらのお店の鯉はイイお味ですラブラブ