買物ネタが続いていますが。
先週末、茨城県にある「こもれび森のイバライド」
にて開催された、フェルムドノエルへ出かけてきました。
お目当ては
15時半ころに到着。
17時までの開催でしたが、まだまだの混み具合だったので、サクッとお目当てのinie_japan さんだけ。
以前行ったキャンプイベントのOUTING CAMPで、小さいギャッベをお迎えしたのをきっかけに、玄関マットに。とずーーーっと探していました。
inie_japanさんのInstagramやサイトを確認する日々。
でも、実際の色合いやサイズ感など、やっぱり実際に見て決めたくて。
建具がダーク系のブラウンなので、それに合わせた色調のものを探して、今回ピッタリなものを見つけられました✨
お金に余裕があればラグサイズで敷き詰めちゃいたいくらいだけど。
もう、踏み心地最高🥰
無駄に踏む(笑)
猫たちも気がつくとココに座っていて、今の時期寒かろうと思うけど😅
ただ誤算だったのは、玄関に取り付けてある猫の脱走防止柵。
もともと敷いてあったマットは、一般的な薄手のもの。それに合わせて柵を設置してあったので、ギャッベの厚みで扉が引っかかって開かない😂
次の日の夜に手直ししてもらいました。
そしてもう一つ。
実際に見に行ったからの弊害(笑)
そう!
それは、余計なものも買うってこと🤣
ヴィンテージの大きいラグを、玄関マットサイズにしてあるもの。
多分キリムかな。
和室の窓側に置いたら素敵かも🥺と、一目惚れ💘
確実に予算オーバーだし悶々と悩んだけど。
まぁ、悩むふりして即決とも言うけど(笑)
お迎えして正解!!
狙い通り、必ず猫がくつろいでます☺️
特にチャコさんがお気に召したようで、ほぼここに居るようになったので、ラグの下にペット用のホカペを設置。
ますます猫ホイホイとなりました😽
猫もね、良いものは分かる。
化繊のラグ敷いても、ここまではお気に召さないから。
むしろ猫だからなのか🤔
素材の良いもの、自然のもののほうを好む。
キミたちが心地よくご機嫌に過ごしてくれる為に、頑張って働いてくるよー(๑•̀ㅂ•́)و✧